セクシーボイス アンド ロボ Voice6
1 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:34:45 ID:lerNesYa0 株主優待
公式 http://www.ntv.co.jp/sexyvoice/

【キャスト】
須藤威一郎(ロボ):松山ケンイチ
林二湖(ニコ):大後寿々花

林一海:村川絵梨
林雪江:片桐はいり
林竹男:塚本晋也

名梨秀吉:岡田義徳
真境名マキ:浅丘ルリ子

・2話ゲスト:村上淳
・3話ゲスト:香椎由宇

【スタッフ】
脚本:木皿泉
原作:黒田硫黄「セクシーボイスアンドロボ」(小学館)
音楽:中塚武
主題歌:「ひとつだけ」みつき(作詞・作曲:馬場俊英/編曲・プロデュース:小渕健太郎)
プロデュース:河野英裕
演出:佐藤東弥

セクシーボイス アンド ロボ Voice5
../1176/1176123001.html
2 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:35:39 ID:E6GRIe0A0
必死すぎ
3 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:36:01 ID:5ha1VKrN0
>>1

前スレ一日で埋まったねw
4 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:36:02 ID:PWiITCpH0
972 名前:浜村淳[] 投稿日:2007/04/11(水) 00:21:36 ID:m2CuCrNJ0
>>961
最終話では病死したロボをニコがリアカーで夢の島に捨てに行くんだな。


テンプレに入れよう
5 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:36:05 ID:mLT9mtc00
>>1
乙。明日いい数字が出るといいな。
6 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:36:14 ID:nMVu1g9gO
こっち本スレ?
7 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:36:52 ID:cVQXfF3LO
>>1 乙
8 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:37:20 ID:V06STx1m0
>>1

前スレ読んでたら1レスもできん間に1000逝ってしまった

うたい文句の痛快さはあまり感じなかったけど
じんわり来るドラマだね
9 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:37:22 ID:tcns12ZE0
>>1

10 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:37:26 ID:lerNesYa0
スレタイ「セクシーボイス アンド ロボ」でよかったのかな?
それとも「セクシーボイスアンドロボ 」?

11 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:38:39 ID:V06STx1m0
>>10
5が前者だから
前者でいいんじゃない?
12 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:39:17 ID:+gBC0b/y0
乙かれー
13 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:40:07 ID:NLxbPIlm0
これは最後まで見る!
14 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:40:28 ID:YDpnPwxt0
>>1乙

黒田三郎
ただ過ぎさるために
15 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:41:15 ID:E7NOcXhYO
ニコ役の子って中2にしては幼いと思ってたが
妙な色気があるな
松ケンと9才(?)も差があるように見えない
16 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:41:36 ID:uuQNnWI10
ニコは、nicoじゃなくて708SC
17 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:42:40 ID:R017K8cDO
#http://ranobe.com/up/src/up184429.jpg
18 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:43:18 ID:PWiITCpH0
>>17
劣化
19 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:43:38 ID:rUXJUnw/0
>>15
ときどき大人なんだか子供なんだかわからない表情みせるね。
姉役のハルカよりうまい?
20 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:44:07 ID:+gBC0b/y0
今日は実況ナシでみたけど
実況も盛り上がってておもしろそうだし、、、来週からどうしよう
21 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:44:49 ID:3QSwISZi0
このドラマは毎回見るよ。
偶然だったけど見られて良かった。
22 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:45:40 ID:Rk//Yrlk0
普通に面白いから見るよ 自分も
23 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:45:46 ID:Z7iYQhmP0
松山見てると、夏パパのときの北村一輝によく似た
場違いな空気があって、気恥ずかしさ半分、なのに無視できない何か半分
24 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:46:31 ID:A2YSnczf0
松ケンはデスノの様に回が進むごとに
力が抜けて馴染んで来るのを願う。
25 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:46:35 ID:r9WkVJTu0
TVに映る勇者ロボ拝むために毎週見ることにした
26 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:47:28 ID:opljaJv30
大後ちゃんの歯が真っ白で。差し歯じゃなくてあんなに白いのは珍しい。
27 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:47:28 ID:7OVIKryi0

このドラマのポイント

・サブカル臭
・松ケン
・大後寿々花タソ
・すいか比較厨
・原作儲
・DVDは売れる予定らしい
・つまらないんだったらスレまで来るなよww厨
・L腐女子
・この厨2くささがいいんじゃないかww
・思ったほどではなかった。なんか普通。

28 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:47:44 ID:Qf0Rj8U50
なんか中途半端なデキだった。
今期一番の期待値だったんだが。
29 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:48:05 ID:l6EDf/em0
延長は失敗だったな
前半に比べ後半は間延びしてしまった
30 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:48:28 ID:ZrpbcdIv0
ううむカレー食べたい
・・・けど明日の下ごしらえもうしちゃった
31 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:49:16 ID:q1wILNVG0
なかなか面白かった
野ブタでもそうだったけど独特の世界観あるな
ニコの演技もいいし松山が意外に良かった
シドウも良くてラストが切なかった
やはりちゃんとメッセージがある感じ
ただこの二人で第一回にどこまで視聴者引っ張ってこれたかだな
ジャニ主演だととりあえず見ようって女いるけど
ドラマはロボ主演って聞いてたが見た感じマンガと同じく主演はニコじゃん?

32 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:49:18 ID:7qSrNlrc0
鰻のほうがずっといいのに…
なんでカレー?安いからだろうか。
33 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:49:30 ID:JzQNjMX/0
ニコのカレーは食いたいが、岡田のカレーは食いたくないってのが本日の結論。
34 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:50:16 ID:PefhcyPN0
やっぱり面白かった。
野ブタやすいかの時からこの独特な哀愁漂う感じが好きなんだよな〜。
35 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:50:21 ID:e1/GXaJm0
大後のためのドラマだな。
他の役者がこの子役の前に霞む。
36 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:50:58 ID:zG7WnTFAO
ロボは普通の社会人なのか?
まともに働いているように見えん
37 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:11 ID:V06STx1m0
>>33
俺、あの後あのカレー皆で卵ある無いで揉めたりしながら食って
和解してハッピーエンドかと思った
38 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:12 ID:sJBsq2BI0
面白そうなドラマだとは思ったが話の内容がイマイチわからん…
原作も知らないし。

つか、これって松ケンが主演なの?実質は大後寿々花が主演だよなw
でも大後寿々花、意外と演技うまくて結構気に入った。
とりあえず来週も見る予定。
39 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:18 ID:5ha1VKrN0
第3話のゲストが香椎由宇さん
これも期待できるね
40 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:26 ID:a5z29vWc0
鰻だと一人で食べても普通に上手いし、家庭の味ではないからか?
41 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:41 ID:0Dk4jLg60
とりあえず初回としては満足
連ドラの初回は今後に期待が持てるかどうかが大事
俺は期待持っちゃった。
正直、微妙な感じを持ったけど連ドラは最初の3回くらい見て評価する事にしてる
てか、次回のコスプレしてる回を俺の許容範囲内であれば、俺はハマると思います
42 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:51:58 ID:tmT+PiWl0
早急に深夜か夕方にでも再放送してくれ。
途中から見たんでさっぱりわからんかった。
全く期待してなかったのに〜〜〜〜〜〜
43 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:52:00 ID:8DL5N3/c0
2chうけはしそうなドラマだな
それだけだけど。
44 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:52:07 ID:5YJR0T9C0
>>31
エルの松山だからとりあえず見ようって女もいただろう
大後だからとりあえず見ようってロリもいただろう
シドーが出るから見てやるかってミーハーもいたかもしれん
45 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:53:00 ID:OTmhXJYt0
1話は指導で持ったもんじゃないか?
これはゲストによって毎回のクオリティに激しい格差が出来そうなドラマだな
指導嫌いだったが人生の一波乱を越えて深みを増したな
46 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:53:00 ID:7dMmQajVO
大後の綺麗な肌と、かわいい足
これ以外は観る価値ないと判断したのが常識ある紳士たち
47 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:53:01 ID:tcns12ZE0
初回っぽくない初回だったな。
48 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:53:42 ID:5YJR0T9C0
>>38
テーマがよく分からんってのはある
女スパイと助手みたいな事らしいけど
どう話が転がっていくのか
49 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:54:09 ID:qrk4fJ1sO

50 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:54:17 ID:7qSrNlrc0
>>45
んだね。シドウとルリ子は存在感が一味違って
ドラマを支えてた。
51 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:54:18 ID:aGDtc5ky0
演技力  ニコ>>ロボ>シドウ>>>浅岡>>>>>>>>>>>岡田
52 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:55:10 ID:2Npjkp5K0
大衆を振り落とすのか
大衆を取り込むのか

とりあえずどちらかに絞ったほうがいい
どっちつかずの散漫な印象
ところどころ寒い
53 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:55:27 ID:y3eB7BmK0
ステッカーみたいなやつが、東横線の車内(ドア近辺)に貼ってあったぞ
54 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:55:40 ID:LGn9jIz40
ニコが格闘ゲームしてるところのセリフ、井上真央を思い出した
55 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:56:12 ID:dL+qnS3V0
>>50
ルリ子は凄いオーラだったなw
ガラスの仮面の月影先生のようなオーラだわ
失礼ながら笑ってしまった
56 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:56:23 ID:c3RKod1TO
冒頭部分が説明不足な気がした
唐突に話が始まった感じだ
57 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:56:28 ID:R7JYQcWLO
ジャニーズばっか出るイケメン主人公ドラマよりよっぽどいい。
松山素顔あんまかっこよくねぇけど逆に良かった。
原作見た事ないけど面白いんかな?
58 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:56:36 ID:UoQ6X9ot0
初回見てドラマの全容を予想できないドラマは久々だ。
何と無く金曜ナイトドラマ風味。大後カワイス。まだそれだけだな。
59 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:10 ID:E6GRIe0A0
ニコの叫びはイラね。うるせぇ。
60 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:11 ID:V06STx1m0
>>48
全体のテーマは大人ぶってる中学生と大人になりきれないヲタクが
事件や犯人との関わりの中で「世界」を知ること
1話のテーマは「生きる」でしょう
61 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:30 ID:TrIapTCBO
せっかくアイドルや芸人が居ない綺麗なキャスティングなのに
なんだこの子供騙しは。
62 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:33 ID:E7NOcXhYO
浅岡さんのカレー食べながら喋るとこ、げんなりした
63 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:46 ID:Z7iYQhmP0
出だしがなぜかデスパレートの妻たちを思い出したw
64 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:57:57 ID:y32VG4WMO
ダメだ…ロボに惚れた。
夢十夜の美男子役の松山くんも良かったけどロボのがイイ。
前スレで誰かも書いてたけど指が本当に綺麗。
あの役に合ってるかは別として。
65 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:58:32 ID:YDpnPwxt0
>>55
最後の方、車に乗り込むとき、
目に星がいっぱい!入ってた。
ビックリした。
66 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:58:33 ID:7qSrNlrc0
>>59
同感。ラストの絶叫で説教タイムは萎えました。説得力ないし。
67 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:59:12 ID:E7NOcXhYO
松ケンてやっぱ独特の雰囲気もってるね
良くも悪くも

岡田さんかっこよかった
68 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:59:29 ID:YDpnPwxt0
>>63
あはは、ちょっと分かる。
ウィステリア通りの掟。
69 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 00:59:58 ID:FtGMMqpo0
>>59
あそこはクールにいってほしかったが、、、、


しょうがない。
70 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:00:04 ID:E+TzO1b00
この話のシドウはよかったね、確かに
いまあいのときといい、丁寧語で話す気弱な役は上手いんだよな
硫黄島は今一だったけど
71 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:00:47 ID:dL+qnS3V0
>>65
ああいうの見ると
浮世離れっぷりキャラは昔のスターの方が
上手く強く表現出来るようだ。と感じたな。
72 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:01:57 ID:lNsqHk200
松山は無理矢理がんばってる感がまだ強くて…
早く掴んでほしいな
73 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:02:32 ID:TPkbQfMx0
>>59
同意。大後はキーキーうるさいよね。
原作のニコはあんなキャラじゃないのに。
74 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:02:52 ID:83VZWhYk0
回を重ねる毎にどんどん良くなっていきそう。

ロボがモエキャラだったらもっと良かったかも。
75 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:03:22 ID:vgfUygwRQ
元々垂れ目系に弱い俺
あれでお下げなんかやられたから完全にKOされましたよ、ええ。
76 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:03:33 ID:bfDOJSgkO
これマジ?

07/04/10(火) 22:52:41 168 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/04/10(火) 22:50:56.78 ID:6SAYWkzG
01話ゲスト:中村獅童・02話ゲスト:村上淳・03話ゲスト:香椎由宇・04話ゲスト:劇団ひとり・05話ゲスト:森本レオ
06話ゲスト:小林聡美・07話ゲスト:えなりかずき・08話ゲスト:戸田恵梨香・09話ゲスト:柳楽優弥・10話ゲスト:菊地凛子・11話ゲスト:オダギリジョー・12話ゲスト:なし

77 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:03:43 ID:jochgoMS0
うるさいのは松山だろ
さじ加減を知ってほしい
ハイテンションな役もずっと同じ調子だと逆に平淡になる
78 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:03:52 ID:ihPovyDH0
14才のガキが臭い台詞言うからいいんじゃねえか
79 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:04:35 ID:V06STx1m0
>>76
3話まで正解
80 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:04:55 ID:FtGMMqpo0
>>75
お下げは今回だけかもしれんよ。
81 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:05:02 ID:TPkbQfMx0
ああいうコミカルなロボ役は難しいな。
松山では力不足かも。
ニコ役はロボ役に比べれば簡単。
82 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:05:33 ID:HTgZhPnwO
最後に子鳥が部屋で飛び回りフィギュアを倒すシーンは大変だったろうなぁ…何回やり直したんだろう
83 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:05:42 ID:E7NOcXhYO
松山はコメディ2作目くらい?
早く慣れてほしい
84 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:07:14 ID:FtGMMqpo0
>>78
叫ぶんじゃなく、
ドスを利かせるくらいに冷静に語ってほしかった。

ま、
ドラマ版は
「普通の娘がなんの拍子かスパイになってしまった」
って導入だから絶叫でもしょうがないんだが。
85 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:07:31 ID:89In4VrC0
なんか観終わったら、なんとなく、
うっすらと浜マイクのテイスト感じた
86 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:08:25 ID:YZR6xTvm0
コメディは演技の間や、出すとこと引くとこの加減が難しいよね。
87 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:08:43 ID:77vf3xZ+O
>>77ここまでテンションの高い役は初めてだろうから、まだ色々と掴めてないんだろう。
自分はこのままでも全然大丈夫だと思ったけど
意外と否定派が多くてびっくりした。
88 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:09:03 ID:24f/GB010
>>82
あの小鳥冒頭の松ケンの部屋のシーンにも遊びに来てたんだよな
89 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:09:12 ID:dL+qnS3V0
コメディは難しいわな。
90 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:09:57 ID:YDpnPwxt0
そうだなー。
最後の叫びは、ちょっとだけうるさかった。
でもうるさいだけにならないのは演技上手なんだなーと思った。
あんまりクールでもなあ・・・という演出側のおびえもあったんじゃね?
91 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:10:01 ID:tcns12ZE0
ちょっと力がはいりすぎな気がした。
92 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:10:55 ID:rUXJUnw/0
これテンプレに入れて永久保存汁w
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1176217174245.jpg
93 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:11:11 ID:E7NOcXhYO
大後は松山のこと好きになったりしないのかな
94 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:11:12 ID:7qSrNlrc0
叫ぶとしたら説教臭い内容じゃない方がよかったなあ
95 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:12:06 ID:djmFTw0b0
>>93
十分ありうると思う。そういう展開も楽しみにしながら見るよ。
原作知らないけど、7色ボイスっておっさんの声も出せるんだろうか?
96 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:12:10 ID:HTgZhPnwO
>>88
最初に前フリがあったのか!気づかなかった
97 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:12:29 ID:khaQR28E0
奇抜なんだけどキャラが弱い気がした>ロボ
役者がまだ掴みきれてないから?脚本?大後の存在感?
まあこういうのはだんだんと良くなっていくのかもな
98 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:12:32 ID:24f/GB010
>>93
そういう危険を回避するための村川さんだと思います
宅配便持ってきた出会いのシーンはドキドキした
99 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:13:09 ID:PxPlCUAC0
なぬー
鉄仮面でんの
100 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:13:18 ID:TPkbQfMx0
大後は余分に力入りすぎ。もっと落ち着いて自然に演じればいいと思う。
松山はメリハリをつけると良くなると思うよ。
101 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:13:41 ID:uHy6aYXo0
ターゲットが読めない。
102 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:05 ID:tcns12ZE0
力はいりすぎてたのは松山
103 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:06 ID:CAxJlxrG0
阿部寛がやってた国選弁護人ドラマと雰囲気が同じだな
104 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:11 ID:PxPlCUAC0
>>95
危ない発想してるなw
105 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:13 ID:E7NOcXhYO
>>95
いや、現実でってこと。
106 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:43 ID:ihPovyDH0
まだ中2の子が堂々と連ドラの主役を演じてるというのに
厳しいねえ…
107 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:45 ID:PxPlCUAC0
あんなんだったら藤井隆で良かった
108 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:49 ID:dSIb6Cj80
狙ってるのに中途半端だよなぁ
深夜枠でもっと弾けた方がよかった気がする
109 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:14:53 ID:HTgZhPnwO
>>92
賛成(´∀`)ノ
110 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:15:13 ID:0bQaRohZ0
中学生があんな簡単にテレクラ入るのか。影響大だなw
111 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:15:36 ID:TPkbQfMx0
松山も大後も演技が硬いよね。すごく硬い。

112 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:15:40 ID:dL+qnS3V0
>>101
ずはり中学生の色っぽい子が好きな人向けじゃないだろか
それなら100点満点だと思う。驚くほど大人っぽい子だよねニコ
113 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:16:07 ID:FtGMMqpo0
2話目のあらすじは正直、失望。
114 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:16:17 ID:7qSrNlrc0
>>106
まだ中2、なんて甘い目で見る方が失礼じゃないか。
批評されるくらいの演技はきちんとしてるのは認めているよ。
つか、どちらかというと演出のセンスが批判されてるのかも。
115 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:16:37 ID:8DL5N3/c0
アキハバラとどっちがおもしろいの?
116 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:16:42 ID:24f/GB010
>>101
中学生と
少年の心を持ち続けたいけど持ち切れずにいる大人かな
117 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:17:08 ID:tcns12ZE0
>>115
今のところアキハバラ
118 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:17:21 ID:FtGMMqpo0
>>106
演技の問題じゃなく、演出の問題だと思うが。
119 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:17:48 ID:Fi6YfAqAO
>>17
うーん同一人物にみえない。
まさに化粧マジックww
でもロボの松ケンも嫌いじゃない。
120 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:17:57 ID:E7NOcXhYO
大後って顔自体は別に大人っぽくないが
雰囲気が色気漂ってる
121 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:18:04 ID:TPkbQfMx0
二人のコンビがまるであってない。バラバラ。
お互いに演技の方向性をあわせたほうがいいよね。
大後が松山にあわせて少しコミカルに演じたほうがいいと思う。
122 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:18:07 ID:FqJitdnX0
ロボはブレの少ないキャラだったように感じた
123 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:19:35 ID:HTgZhPnwO
>>115
akihabara@deepとは別の面白さがあるよ。
124 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:19:39 ID:fxoMw6kK0
大後俺は幼いなと思った
人それぞれだな
125 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:20:33 ID:IGWrURP00
>>124
童顔過ぎるな
女はそれでもいいのかもしれないが
宮崎ほどの童顔でも無いけど
126 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:20:52 ID:fLU+QNXMO
最後見れなかったんだけど獅童は死んだの?
127 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:20:59 ID:zikqjciJ0
ガキンチョ上手すぎる
文句つけてる奴って何もん
あれだけの長時間、普通のガキタレごときではあそこまで引っ張れんわ
どう見ても松山より上手い
128 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:21:11 ID:dL+qnS3V0
>>120
顔はまんまガキだし幼児体型なんだけどね
妙にいやらしいw
カメラで録ってる奴がそう録りたいと思ってるからだと思うに。
129 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:21:12 ID:djmFTw0b0
>>105
ごめん、リアルかwwさすがにないだろう。
で、劇中ではどうなんだろう。
130 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:21:37 ID:+DD/QEjp0
三日坊主に今まで殺された人たちの思いは無視してかばったり、
小競り合いを目撃しただけの人間にあれだけ深く関わり合おうとしたり、
大胆だったり理解不能な行動する女の子だけどごく普通っぽい家庭で
育ってるし。

 イマイチ支離滅裂な感じで、よくわからないけど、最後まで飽きずに
面白くは見れた。
131 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:22:08 ID:q1wILNVG0
ルリ子が三日坊主はもう来ないわよと言ったのは
消されることがわかってたっていう解釈でおk?
132 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:22:27 ID:8f/b0FUq0
見忘れた・・・再放送の予定は?
ないですか、そうですか
133 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:23:04 ID:DNg2QPGA0
>>121
なんだか不協和音なんだよな、メインの役者が
単体ではそれぞれ持ち味出してるとは思うんだが
松山がもうちょっと器用にメリハリつけて、受けるとこは受ける演技をして
大後がシリアスなところと軽みがほしいところの差をつければ
ドラマとして見やすくなるかもしれん
ふたりともコミカルに走りすぎてもキツイと思う

にしてもほぼ狂言回しのあの役をまだ13の子供がやるってのは
大変なことだと思うよ
134 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:23:29 ID:fxoMw6kK0
>>130
お父さんは変なもの集めてるし
お母さんは気持ち悪いし
ごく普通っぽい家庭か?あれ
回想シーンでお父さんがテーブルひっくり返してただろ
問題家庭だよ
135 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:23:39 ID:UoQ6X9ot0
北の零年の時もいやらしかったよ。
ちょっと垂れ目なのが妖艶な雰囲気醸し出してるのかな。
可愛すぎて寝れない。
136 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:23:40 ID:tcns12ZE0
キメ台詞があったらよかったな。
137 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:24:15 ID:FZ0MCxKF0
>>132
つny
つshare
138 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:24:33 ID:E7NOcXhYO
>>129
自分が大後だったら絶対好きになりそうだと思うけど、
そこまで男に困ってないかw

劇中では良い相棒で終わってほしい
139 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:25:01 ID:FqJitdnX0
>>136
マックスパンチッ!はキメ台詞じゃないの?
140 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:25:04 ID:8f/b0FUq0
やっぱそういうのしか手がないかw
大人しくあらすじ見て二話から参戦します
141 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:25:29 ID:QekSu+yoO
誰にもいいませんよカードもあれば良かった
142 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:25:32 ID:tcns12ZE0
>>139
ニコのほう
143 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:25:51 ID:HTgZhPnwO
冷静に考えると無茶苦茶なのに何故か見れる凄い不思議なドラマだよなww
144 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:16 ID:hWj8DdZn0
>>95
ホテルに三日坊主迎えに行った時に
ホテルの人の声だしたのはニコじゃない?
男の声で「タオル取替えにきましたー」とかいうやつ。
145 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:23 ID:yMim0DgoO
>>131、ニコとロボに諭されたからじゃね?とマジレス。。
146 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:24 ID:fxoMw6kK0
>>139
違う違う
マックスパーーーーーーンーンチッ!だよ
147 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:27 ID:77vf3xZ+O
大後ちゃん凄い演技上手かった!
演技してるの見たの初めてだったからびっくり。
良く考えたら松ケンより芸歴長い……のか!?
148 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:29 ID:CJiYuSg60
2げとー
149 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:41 ID:xSbj7dyv0
土曜にテコ入れ(再)あるんじゃないですかね?
150 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:26:46 ID:E7NOcXhYO
北の零年の時いやらしかったね。
泣いてるシーンとかこれそういう映画じゃないよね?って思ってしまった
151 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:27:05 ID:dL+qnS3V0
>>143
それは役者が良いからだと思う。キャストはホントに素晴らしい
152 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:27:07 ID:7qSrNlrc0
>>131
そうだと思ってるけど。
153 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:27:08 ID:mTyqmUeG0
ちょこちょこ入る、嫌われ松子みたいな映像が気になった
154 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:27:14 ID:c3RKod1TO
まるっとおみとおしだってセリフを言えばいい
155 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:28:31 ID:ew3RRlL10
終盤の塚本のセリフはいただけなかったなあ
生きたいんだーって
役者不足なのかセリフがまずいのか
156 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:28:56 ID:ZYZj3arZ0
話自体は普通だったけど、演出(?)とそれと何より主役2人が超魅力的だった。

157 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:29:03 ID:E7NOcXhYO
福田麻由子と良い勝負?
158 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:29:08 ID:0DlqZ/rr0
>>130
それは原作を相当いじってるからだよ
いじり方が下手と言ってしまえばそれまでだけど
テレビドラマ的な解りやすいテーマを盛り込んで良くやってる感はある
何より女の子がかわいい
159 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:30:04 ID:7OEY3eIVO
松ケンが結構好きだから見たんだけど、青臭いね
面白かったが視聴率は取れないだろうなぁ
ちょっと時間帯間違ってないか?
土9か深夜帯だろ?
160 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:30:14 ID:q1wILNVG0
>>152
だよな
ルリ子も善人なのか悪人なのかわからない
裏世界を知り尽くしてる設定っぽいと思った
161 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:30:18 ID:HTgZhPnwO
>>131
ナルホドそっちにも掛けてあるのか…俺はアホだな
162 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:30:48 ID:tcns12ZE0
結局なんで三日坊主は最後映ってたの?
163 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:31:19 ID:E6GRIe0A0
大後は独特のもっさり感だな。
164 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:31:42 ID:uHy6aYXo0
>>141
どこで出すのよ
165 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:31:55 ID:FqJitdnX0
原作ではニコにキメ台詞はあるのかな?


166 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:32:39 ID:H9bPy28S0
>>76
低視聴率でうち切りそうだから12話までやらないとみた
167 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:33:05 ID:MGLoNJDaO
おもしろかった。
なんだか不思議だけど
演技派2人で実のあるドラマだな

来週も見よう
168 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:33:23 ID:H9bPy28S0
ちなみに今回の話は、原作と違うの?
どこが違うのか教えて
169 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:34:39 ID:2T00iYZn0
>>131
ルリコが三日坊主殺しを依頼する決心をしたから
170 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:35:33 ID:8DL5N3/c0
レス見てるとなんかビミョーみたいだな 来週なやむ。

171 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:35:54 ID:YDpnPwxt0
ルリ子も三日坊主の「雇い主」だったことが
あるって話だよね?
172 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:36:12 ID:HTgZhPnwO
>>162
ボイスに会いに行った所をカメラは見た!
173 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:36:55 ID:0TDD2V3+O
見忘れたー
174 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:37:56 ID:M/67LUYe0
松山が藤井隆にしか見えなかったのっておれだけ?
がんばって上げてるテンションといい…
175 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:38:34 ID:H9bPy28S0
30代以上の人なら分かると思うけど
松山ケンイチって、三好圭一に似てるね
長渕剛の家族ゲームに出てた兄役だけど
176 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:38:59 ID:hWYdy/Ym0
放送前にぐだぐだ言ってた人たち、やっぱりコロッと大後ちゃんのがファンになっ
ちゃったみたいだね。(^-^)
177 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:39:51 ID:dL+qnS3V0
>>170
いやらしい事してないのに何故かいやらしい13歳の
女の子を見たいなら見なさい。

うーん。その意味では楳図かずおの「洗礼」に近い世界感じるねw
178 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:40:41 ID:E7NOcXhYO
大後って性格も良さそう
からくり見てて思った
179 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:42:54 ID:uytYwwd9O
ニコ役のあの子はエエね 子供でありながら大人の魅力もある 演技うまいし 毎週見るね
180 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:43:15 ID:0bQaRohZ0
ぜんぜんセクシーボイスじゃないねぇ、がっかりだよ!
181 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:46:11 ID:3dwFb3kO0
ジャヲタでもない自分は野ブタにハマッたので
脚本でこのドラマに少々期待
182 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:46:35 ID:uytYwwd9O
あの子ええね 好きになってしまった
183 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:46:48 ID:vnFMI1yhO
微妙
184 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:47:04 ID:8rarRY7MO
藤井隆と酒井美紀のドラマ。
185 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:47:06 ID:FqJitdnX0
ゲスト出演で一話ずつ完結以外に
全話通しての謎解きみたいなのはないのかな?
186 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:47:25 ID:H9bPy28S0
でも野ブタのほうが1話からはまったけど
これははまれないかんじ
最後の、1人で生きてるんじゃなくて誰かに関わってるで
良いかもと、やっとおもったくらい
187 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:47:31 ID:IkqUi0uD0
がまんして2回目見るかどうしようか・・
188 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:48:05 ID:LN200ohJ0
>>180
ロボが寝ぼけてる時
ロボの目を覚まさせる時の「あん、いやん、やめてぇん」は
セクシーだった
189 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:49:36 ID:TPkbQfMx0
ドラマはまるで糞だった。
余りに取って付けたような無理矢理設定に合わせて使い古されたキャラ設定。
期待していただけに、余計にガッカリ度が大きかった。
もうちょい、ましな脚本は無かったのか? というより
余りにひどいコンセプトのドラマでした。
190 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:49:51 ID:dL+qnS3V0
>>181
野ブタはかなり良かった記憶あるが
これは正直いかんと思うよ。
一話目としては失敗だと思う
191 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:49:55 ID:/PbdQKjj0
絶賛してる人がいるのがわからん…
まあ子役が子役にしてはうまかったかなくらいで
あとはもうすべてが中途半端で不自然なドラマ
192 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:50:30 ID:ihPovyDH0
>>185
ルリ子と岡田が何者なのか謎
193 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:50:30 ID:E7NOcXhYO
いきなりロボ!って呼んでるの不自然だった
194 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:50:49 ID:+P/DYxhs0
この大後って娘、フィーリングが永作っぽくね?
195 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:51:17 ID:OySccwN60
松山主役なのに目立ってなかったな
大後のドラマですねこれは
存在感ある子供だな
まだ演技が幼いところもあるが
196 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:52:26 ID:LN200ohJ0
>>193
全然気にならなかったけど
それはあるかも
ロボって呼ぶようになったエピソードが思い出せない
197 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:53:01 ID:ZYZj3arZ0
次回は面白くなさそーだなぁ…
3話は香椎目当てで見るけど。
198 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:53:07 ID:KYnQDHVi0
主役陣の演技がオーバーで痛々しかった
がんばってる感が伝わってくるのはコメディとしてきつい
199 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:53:21 ID:E7NOcXhYO
大後メインで話進められてたね
200 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:54:04 ID:YZR6xTvm0
ここまでのレスのまとめ

松山=藤井タカシ+劇団ひとり
201 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:54:29 ID:ihPovyDH0
なんか役者のことにしか興味ない人が批判してるだけだね
202 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:56:08 ID:E7NOcXhYO
三日坊主とニコが話してる後ろを行ったりきたりする松ケンは可愛かった
203 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:56:19 ID:3dwFb3kO0
>>190
自分は野ブタ1〜2話はただTVついてたから見てたぐらいだったが
3話あたりで面白くなってきたのでこれもこの流れで楽しめるかなという感じw
204 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:57:40 ID:tcns12ZE0
>>172
ボイスってニコのこと?
205 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:57:50 ID:ihPovyDH0
野ブタも3〜4話から面白くなってきたんだよね
2話なんてセクロボ以上に臭い話だった
206 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:57:57 ID:LN200ohJ0
野ブタの1〜2話は批判しかなかった気がする
よく読みこんでみるまではあんなにしっかり練りこまれてる脚本だとは
思いもしなかったし
207 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:58:35 ID:bsaZY+JE0
正直何を狙ってるのかがよくわからんドラマだ
はっちゃけきれてない感じが微妙だな
208 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:59:05 ID:7Dv36XkUO
何か最後に「餞別だ」とか言った時、爆弾だなってすぐ気付いた。しかも爆弾渡されてそれで死ぬってw主演の2人、話の方向性はいいんだけど。。何かが変だよ。素人でも違和感感じるドラマ
209 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:59:13 ID:7qSrNlrc0
野ブタの1話は木のエピソードがよかったなー
この1話の小鳥もそこまで後から生きてくるかねえ
210 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:59:31 ID:djmFTw0b0
賛否両論だな。個人的には結構好き。
恐らく数話見たら今輪郭がぼやけてる部分もはっきり見えてくると思う。
ドラマ批評するのは時期尚早かな。
まあその時点で視聴率を毎回気にしないといけない連ドラじゃ数字は厳しいだろうけど。
基本的に、今はながら見できるドラマが受けるんだけど、やっぱこういうドラマも必要だと実感。

局もこのキャストの時点で数字は期待してないだろうから、
ドラマが一定のクオリティを保てれば打ち切りは無いと思うけど。


211 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 01:59:50 ID:ja/W06SLO
香椎海外留学でいないじゃん
212 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:00:17 ID:+P/DYxhs0
原作は観た事がないんだが結局ロボの特技はなんなの?
車の運転?
1話を観た限りでは魅力的じゃないねこのキャラ。
213 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:00:30 ID:UoQ6X9ot0
>>174
俺も思ったよw
顔は佐藤隆太+風間俊介+藤井隆÷2=松山ケンイチ
214 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:00:47 ID:KKfHDsXq0
深夜ドラマみてるみたいだった。
女の子の演技うまいなー。
215 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:02:09 ID:wrbArKiS0
ずっと藤井たかしだと思って見てた人間がここに1人。
216 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:02:29 ID:of1OuPFdO
話の展開が早くて付いていけなかった…。
ニコロボ初対面から馴染むの早すぎだし、地蔵堂と三日坊主の関係もナゾ。消化不良だ〜!

217 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:02:44 ID:7aYeVLXm0
まだ見てないんだが
電車男よりクオリティ高い?
それともいつものNTVドラマ(笑)?
218 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:03:33 ID:E7NOcXhYO
松ケンのマックスターンはかっこよかった
219 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:03:36 ID:93zFI/NM0
不自然ってのに同意。

言葉使いに現実感なさすぎでなんか入り込めない
子ども向けのアニメかなんかみたい
ひとつひとつのシーンとか人物の設定なんかは面白いと思ったし
役者も悪くないと思うけど
脚本がどうも苦手だ
220 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:03:51 ID:NvtPFiJd0
見逃した
upしてくれー
221 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:03:59 ID:C+VmYL+50
>>212
それは俺もオモテタ。
222 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:04:21 ID:wrbArKiS0
電車男のほうがドラマとしてはまとまってたよ
こっちはもっと見る人を選ぶドラマ
たぶん初回でだいぶ振り落とされた人間が続出したと思う
223 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:05:19 ID:y5PtriSP0
下妻物語がちょっと入ってたような
224 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:05:37 ID:kOrIqn8E0
大後が主役じゃ宣伝にならんからマツケンを主役に据えて
原作もそのようにいじるのかな、と思ったら
そこまで改変してないようで安心した。

マツケンで釣って大後の演技で魅せる、という戦略は間違ってないと思う。
こなれてきてどんどん面白くなることを期待。
225 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:06:56 ID:iT82xnoT0
原作読んで期待してたが、期待はずれ。
あんな小奇麗なロボはなあ。
ニコも突き抜けた感がないし。

これだったら、指導がロボのがまだましじゃね?
226 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:07:14 ID:SQslAPzr0
>>147
ハリウッド映画での大後の演技(英語)

大後と渡辺謙
http://www.youtube.com/watch?v=hC_qfM0h_Tw
30分と長いけど・・・、この辺は大後が主演
http://www.youtube.com/watch?v=r-KoCl3CuQc
227 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:07:57 ID:uiPPGgD50
大後は大物になるよ
こんなシナリオ意味不明ドラマじゃもったいない
228 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:08:21 ID:oaKiPCNp0
果たして、ドラマ制作側がこのスレを読んで、ニコみたく

「さすが人間、いいリアクション」

と言っているだろうか(反語)w
229 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:10:42 ID:YZR6xTvm0
ロボが魅力的なキャラに感じられないと言う人が多いのは1話のつかみには弱いよな。
ブサイクでもオーバーアクションでもいいけど、なんかキャラに魅力ない。
230 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:10:44 ID:iT82xnoT0
キャスティング以前に、
原作ワールドがあんまり感じられないのが
さらに残念。

次はわざわざチャンネル合わせては見ない。

231 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:11:00 ID:/BTONSkp0
>>212
原作ではニコの正体にも気づいてなくて、男手が欲しいときに呼び出されていいように
使われるだけで正直空気に近いキャラ

232 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:11:54 ID:Q1I68rlm0
ラスボスは岡田?
233 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:12:08 ID:PxPlCUAC0
>>200
藤井隆もひとりも松山より上手いよ。
特にひとりは圧倒的に上手い。
234 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:13:35 ID:/LpPrSgg0
脚本もだが
役者もいまいち弱いと思ったぞ
指導はよかったがな
子役絶賛されてるが、あの子ひとりで引っ張るには力不足だと思った
ロボだかもいまいちキャラ立ちきっていないのでタイトルロールとしての役割が弱い
演出はうまいと思った
しかし最近のドラマは糞脚本をちょっと気の利かせた演出でごまかそうという
魂胆ばかりが見えて萎える
235 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:13:57 ID:5Kts9cv/0
原作のロボの脱力感が好きだったから、
ドラマのやる気にみちたロボに違和感感じた。
なぜ原作のおじいさん役がドラマでは浅丘ルリ子なのか?
でも、別物と考えたらこれはこれでありかなという気もした。
今後に期待。
236 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:16:13 ID:5jPQ17am0
>>234
今のところ、そういう感じだね。
大後さんの演技力を見るためのドラマになりそう。
237 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:18:04 ID:TPkbQfMx0
大後だけで引っ張るのキツイよね。正直、力不足だと思う。
初回だけでも途中で飽きてきたし、
連ドラなのに大丈夫なのかな。
もっと松山、脇が支えてやらないとキツイと思う。
238 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:20:11 ID:glVvsJ0I0
>>208
最近のドラマの糞展開も変わんなくね?
239 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:20:52 ID:tcns12ZE0
爆弾もっと派手に爆発させたらよかったな。
240 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:22:11 ID:MknpgNppO
>>100←コイツ何?何者?何?2ちゃんで演技指導?何様?
241 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:24:47 ID:YZR6xTvm0
ワラタ>やる気にみちたロボ
242 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:24:53 ID:CAxJlxrG0
ヨッチャンはカレーにナニ入れたの?
243 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:27:45 ID:hWYdy/Ym0
>>216
ドラマの展開の速さより、俺はこのスレの速さについていけない。。。orz
244 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:32:54 ID:p/vXixWV0
今日だったのか…見逃したorz
誰か初回のストーリー教えて!!
245 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:36:28 ID:SOx9VjjN0
松山と岡田交換したら良かったんじゃない
246 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:37:04 ID:w60VrF/k0
まぁ予想よりは面白かったかな。
メモ帳、カレー、鳥なんかの演出で「お!?」ってな惹きつける要素あれど
全体の世界観、カラー、流れる雰囲気、味がイマイチ伝わってこない。
故に切なさも感じない。
松ケン力みすぎ。空回り。
子役は上手い。けどその上手さが綺麗すぎて逆に邪魔かなぁ。
真面目で達者できちんとした演技だけど逆に魅力に欠ける。
このタイプのドラマならちょっと粗ある演技でも個性がある子のが良かった
気がするな。
247 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:37:11 ID:PxPlCUAC0
>>244
・子役がやけにうまかった
・松山がすべりまくり
・村川絵梨が可愛くなってた

248 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:38:02 ID:CAxJlxrG0
>>244
nikoって超聴力&エロ声を出せる中学生が殺人を見てしまい誰かに
話したくてテレクラに電話した
そこで出た男はアニメフィギアヲタク 会う約束したがエロ声の主は中学生なので
姉が来れないと嘘こいてつきあう
路上で2万もするロボットおもちゃを中学生のニコに買ってもらうと同時に謎のハコをひろうが。。。。
こんなとこ
249 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:38:36 ID:GaZSbI0q0
ニコが三日坊主に会ったことで三日坊主は死んじゃったんだけど
ニコが三日坊主に会わなかったら三日坊主は人を殺し続けて
何人も他の死人が増えていったことをニコは知るべきだな
浅丘ルリコがほのめかしても良かったか

どうでもいいが鈴木えみがいい感じに成長したら
浅丘ルリコみたいな怪しい感じになるのかなと思った
250 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:39:06 ID:CAxJlxrG0
あとパンチラしてた
251 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:39:23 ID:qPL9ayve0
制作発表動画の浅丘ルリコ怖すぎワロタ
252 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:39:23 ID:YZR6xTvm0
獅童はいい役者だなあと初めて思った。
主役じゃなくて脇だと光るタイプか。
253 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:39:41 ID:FcgYoC2xO
何よりも松ケンが微妙だった。
254 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:40:35 ID:GaZSbI0q0
>>248
ニコが目撃したのは殺人ではなくて喧嘩
255 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:40:35 ID:SOx9VjjN0
セクシーボイス   ロボ
この設定を前に出した初回だと良かったと思うな
ちょっと意味不明といわれそう
256 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:40:50 ID:Ic/PPCei0
内容はイマイチだったが大後の声がすっかり変わっててビックリした
あの低音は沢尻に似てると思った
257 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:42:35 ID:CAxJlxrG0
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1176206217964.jpg
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1176218324619.jpg
258 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:43:21 ID:FLra43F9O
ニコちゃん、建物の中にいるロボの声が聞こえるって超能力?
259 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:44:16 ID:GaZSbI0q0
>>255
ニコはセクシーボイスの特殊能力より
耳の良さが際立ってたね
260 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:44:47 ID:SOx9VjjN0
松山ケンイチってデスノ以外全滅じゃないの
ちょっと酷すぎ
261 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:45:24 ID:q1wILNVG0
>>249
鈴木えみって整形おばけにしか見えんのだが・・・
262 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:47:21 ID:q1wILNVG0
>>260
それはつまりデスノ以外では不細工って意味だろ?
263 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:51:25 ID:yBCp8G2D0
原作と同じ空気を求めるのは無理だということは
原作好きにはわかっているはずだが。
別物として楽しまないと。
264 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:54:24 ID:YBo3bXTw0
このドラマを一言でいうと

傷だらけの天使
探偵物語
池袋ウエストゲートパーク
木更津キャッツアイ


265 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:58:23 ID:SOx9VjjN0
>>262
不細工というより
リットル、NANAの映画でも無駄に出ていて
このドラマでも大後寿々花って子はすごいのに、松山は・・・・
俳優のアンチとかなりたくないけど、松山だけは何で出てるの???ってひっかかってしまう存在
266 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:59:09 ID:RIB6dC0S0
>>265
そうか、そうか
267 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:59:22 ID:y32VG4WMO
>>264
一言になってない気がw
268 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 02:59:54 ID:YZR6xTvm0
>>264
そんなレベル高く無いだろ。
つーか、主役が子供で女の子ってのが最大に違う。
269 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:05:21 ID:WnBBF+sA0
キムタクの深夜ドラマだろ
270 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:05:58 ID:uHy6aYXo0
>>242
ハチミツじゃね?
271 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:10:47 ID:SOx9VjjN0
探偵ハママイクだっけ
あれにちょっと似てるマイナーさがあるような
272 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:19:08 ID:pBL+7PyU0
どうせやるなら濱マイクみたいな感じで撮ってほしかった

273 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:21:02 ID:5jPQ17am0
濱マイクもけっして名作とはいえないドラマだったけどね。
監督によって力量に差がありすぎた。
274 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:25:20 ID:n+MJSEnA0
原作のよさが少しでも反映さえれてばと思ってみたが。


そんなドラマオリジナル要素いれたければ、原作ナシでつくれ!
275 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:37:15 ID:qPL9ayve0
浅丘ルリ子とニコの
「世の中にどうしようもなく関わってるのよ!」
という場面のBGMが大袈裟すぎて吹いた。
いまどき火サスでも使わないぞこんな曲。
276 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 03:45:41 ID:NxzLS6eL0
ニコのパンチラパンチラって騒いでる人がいるが、
あれは、撮影用の絵柄入りのでかいサポーターです。

というか、あんなでかいパンツがあったら、引くよ。
277 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:00:15 ID:1NQjuzeDO
クドカンワールドが彼の専売特許ではなくなった瞬間だったな
278 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:02:12 ID:xlGW+jv10
ヒロインがボニータロリータの北上ももにそっくり
279 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:13:35 ID:qC9PvWV60
>>264
ふいんき(何故かry)は
野ブタをプロデュース
濱マイク
ダヨネ

280 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:23:40 ID:dL+qnS3V0
名梨秀吉:岡田義徳
真境名マキ:浅丘ルリ子

この二人はふいんき(何故かry)傷天だけどな
しかしまぁ岡田って意外とカコいいのが笑ってしまったが
つい木更津のイメージで見てしまったからだな。
思ってたより演技上手いのだな。
281 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:24:07 ID:/3iQe3JQ0
車のナンバーが「116」っていうのはどういう意味なの?
282 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:26:33 ID:qPL9ayve0
1 セクシーボイス
1 アンド
6 ロボ

283 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:35:36 ID:uTsmvluW0
酔っ払ってロボと三日坊主が歌ってるところ
シドウが素で笑ってるっぽくてウケた
アドリブだったのか松ケンがノリ過ぎだったのか
284 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 04:40:13 ID:0ddRtxzP0
録画したの見た
面白かった
けど、冒頭とか分かりにくい部分が勿体無いね

ちなみに、これ全何話?
285 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 05:00:13 ID:klN5PWaG0
>>280
今期フジ木10主演の菅野がイグアナやってたときの
相手役で芸暦長いから、多少うまくて当然な気もするけどね。
それから全然出世してないけど脇で光るタイプなのを
本人も周りも分かってるんだろ。

・・・って今wiki見直したらアミューズ所属なのね。
生き残ってる意味がなんとなく分かるわ。
286 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 05:02:47 ID:oBfkKUSK0
1 1 6
す(どう)イイチロウ
287 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 05:04:28 ID:S7Psxg0q0
>>264系統のドラマが嫌いなうちの親は面白がってみてたけど。
後でのぶたの脚本と同じ人だってわかってなるほどと思ったよ。
わたしはおもしろうかろうがつまらなかろうが見るケンイチヲタだけど
288 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 05:28:38 ID:+hOwhlLNO
こんだけスレが伸びてるのは嬉しい。

実況では評判よかったよ、神ドラマって言う奴続出だったし。

ただ、視聴率は悪いだろなぁ…
予想は13%
289 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 05:55:38 ID:boebFYcK0
バッドエンドってことなのかな
あーいうの好きだ
290 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:02:51 ID:2m8ir+tnO
大後たん永作博美に似てる!
291 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:08:30 ID:/CMS1VLq0
今見てるが、「2足歩行だから2万円」がツボだ
292 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:08:48 ID:f17gWyEHO
土曜9時枠って感じ

来週は裏に鬼嫁か…
293 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:09:31 ID:2m8ir+tnO
あとね、なんかキムタクのギフト思い出したよ!
294 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:12:23 ID:oppDA/kn0
鬼嫁日記と視聴率取り合いになるのか。
視聴者層がうまいことバラけてるといいんだけどなあ。
俺はセクロボ観るぞ。
295 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:22:50 ID:iSDy0cjqO
信者きもいね
スレがのびてて嬉しいとか実況で好評とか2ちゃんが基準かよ
296 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:26:25 ID:2m8ir+tnO
ここの人、ぼくの魔法使い好きだよね?

297 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:27:05 ID:mdEIgugr0
原作信者の拒否反応っぷりもなかなかきもいぞ?
298 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:32:47 ID:qPL9ayve0
>>283
今見直した。
「愛と自由と 平和の〜♪」
       ↑ここ
でシドーが一回「え、このまま続けるんすか?w」みたいな感じでスタッフの方見てるねw
299 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:37:54 ID:xjAN1bgW0
なんで前科2犯の中村くんがドラマでてるの?

300 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:47:12 ID:hBpJHTbd0
2か?
301 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 06:47:16 ID:CKT5em3wO
ニコのセリフがちょくちょく桐谷修二とよく似てた
302 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:04:23 ID:2kWn5EERO
>>276
絵柄入りパンツって、ちびっ子が穿くクマさんパンツみたいな奴?
303 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:04:59 ID:C5jn+v1N0
>>301
どんだけ野ブタ好き(ry
304 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:10:05 ID:+gBC0b/y0
とりあえず毎週の楽しみができてよかった
305 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:10:34 ID:JYSqAVGQO
松山ケンイチから劇団ひとりに
こっそり変えてほしい
306 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:13:23 ID:w/XpWexPO
ニコって名前つけて悪かったな


826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/10(火) 23:54:18 ID:bBw/GOFE0 [sage]
関係ないけど、現実にニコって名前つけた知人がいて
うわあ典型的な近頃のDQNだな…と思っていたのに
このドラマを見てなんかすごく可愛い名前に思えてきた

ニコ萌え
307 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:15:52 ID:X1dX5ga00
一個、二個、サンコンーーー!
308 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:16:16 ID:xjAN1bgW0
23歳年下のニコちゃんに恋しちゃた俺って、キモイかな??


309 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:17:22 ID:uTsmvluW0
キモイよ大丈夫

310 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:17:56 ID:oppDA/kn0
>>308
36歳ですか?
きもくないですよ。堂々としていてくださいね。
311 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:24:31 ID:42mNLeSg0
ニコはなんとなく桐谷修二っぽいね。特に冒頭のあたりとか。

個人的にはすごく面白かったw松山と大後も良かった。来週からも見よw
あとは視聴率が気になる・・・
312 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:24:57 ID:6XVFo8UO0
セクシーボイスの時の声ってYAWARAの人?
313 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:40:45 ID:sHKcwOJW0
新鮮な顔ぶれでみんな頑張ってると思うんだが
なにかもうひとつパンチが足りない

そんなドラマ
314 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:43:02 ID:KZOGak9QO
たまにほんとにたまに
すごいのがあるから日テレは油断できないぜ
315 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:43:38 ID:SrFKnE6I0
>>313
そんなにマジにならなくても・・・

316 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:44:20 ID:HMxH7tLc0
>>312
本人でそ
317 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:44:22 ID:E6tGQOwr0
>>285
岡田義徳が主演やった日本映画「渚のシンドバッド」観てみな。
何で三十路の役者がここまで残ったか判ると思うよ。

・・松ケンどころの話じゃないと思う。
318 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:47:10 ID:fUwzfUWsO
うはww
見ようと思ってたのに、華麗に見逃したwww

319 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:47:12 ID:FHpeXAMO0
ロボに芸人をつかわなかったのが好感もてたな
松山でよかったとおもうよ普通に



320 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:50:49 ID:2tUhVmkz0
岡田は本当のカメレオン役者だろ
かなり上手い役者だぞ
ロボはこいつでもよかったと思う
松山じゃインパクト弱い
321 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:52:32 ID:w/XpWexPO
子役って言ってもかなり大人っぽいな
実質主役だけど誰かに向かって叫ぶシーンがちょっと棒ちっく
松山なんたらはまだまだ役不足という感じ
322 名前: 寿々タン ◆VpKHzOu04Y 2007/04/11(水) 07:56:15 ID:4TI3Mp3FO
おはよう寿々タン!
行ってきます!
323 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:57:03 ID:POLNOaiu0
>>321
今大人っぽくても大人になった時に普通の人になっちゃうから
もっと違う部分で見所があるといいんだけどな
324 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:57:10 ID:il8xMt0N0
松山じゃキモイという多くの批判。

しかし、実際にあの歳でフリーターでヲタの奴を見たら
同じ感想を持つと思われる。
岡田じゃ顔で女が寄ってきちまうんじゃね?w
325 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 07:59:14 ID:ZegTOP0L0
ところが冴えない役やキモイ役やらせてもちゃんと説得力持たせることができるのが
岡田の凄いところ
326 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:00:42 ID:fUwzfUWsO
>>321
なんたらとか言ってるわりに、彼の事ずいぶん高く買ってるんだね
327 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:01:37 ID:FoD6xNeU0
普段ドラマ見ない俺が楽しめたよ
見事なまでの女主役
再放送はしたほうがいいよ
328 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:02:02 ID:Y0f/2yIyO
www
役不足ねwww
329 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:16:50 ID:njaiaa3X0
岡田マンセー信者がウザいね
今回は脇でいい味出してるんだからそれで満足してりゃいいのに
330 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:17:53 ID:NxzLS6eL0
>>302
「赤白のおもいっきりでかい縞模様」のパンツ型サポーターですね。
あんなでかい模様の自前パンツはいてたら、思いっきり引きます。
ドラマでよくある黒スパッツでないのが、珍しいですが。
331 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:20:00 ID:sTI9wpJy0
途中、大後ちゃんが小林聡美に見えたよ
まんま若くした感じ
正直マツケンはいまいちだったけど今後を期待する

332 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:21:24 ID:POLNOaiu0
>>331
大路恵美でしょ
ちなみに成海は須藤理彩

この2つは実況でも良く言われてた
小林聡美は井上真央
333 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:26:56 ID:lhQRju4f0
井上真央は富田靖子だな
334 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:30:38 ID:TNuoQexHO
舞台は高円寺なのな。
全然気付かなかった・・・
335 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:34:25 ID:eBrsBRwa0
私立探偵 濱マイク以来のワクワク感だ
336 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:35:18 ID:S2x/ucxWO
>>294どっちか録画すればイイじゃん
337 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:35:32 ID:vMeavjdb0
MAXロボのシリアルナンバーかつロボの誕生日の5/22に何かがありそう
338 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:35:54 ID:maPOPOAkO
女の子が凄くてビビった。
松山完全に食われてた。
339 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:37:00 ID:tYbKeagsO
260あんたは、デスノートしか見てないんちゃうか、ボケ 他の作品みたら、松ケンの魅力がわかるよ
340 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:38:56 ID:vMeavjdb0
>>301
俺も思った
ナレーション部分が似てた
世の中に対する自分のスタンスの説明的部分が
341 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:42:45 ID:hvh4wVZZO
静止画やめてほしい
ボラギノール思い出す
342 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:43:50 ID:NxzLS6eL0
は?
343 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:44:34 ID:2QBGK00JO
我なんて大後タンをエロい目でしかみてませんけど。
344 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:45:12 ID:vMeavjdb0
>>332
幼い顔なのに何か色気があって
セクシーな感じがする雰囲気は昔の大路恵美だね

でも顔は小林聡美か池脇千鶴に似てると思う
345 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:46:44 ID:qzzWAl0zO
松山よかったと思うんだけどなあ…
今までもこみちや平岡と同列で語られてたから、余計っつか
ニヒルで斜に構えてるニコと、能天気で馬鹿なロボ
まだ二人の演技のベクトルが違う方向を向いてるだけで、
既にキャラクターをしっかり掴んでるから2回3回と進む内にぐっと良くなると思う
346 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:53:09 ID:yXlvLgiA0
岡田が、三日坊主に浅丘の殺人を依頼した犯人だと思ってた・・・
冒頭で三日坊主を追いかけて暴力振るってたから、力ずくで三日坊主に言うこと聞かせてたのかと。

347 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:58:00 ID:vMeavjdb0
>>346
ルリコの殺害は浮浪者のおっさんを介してコインロッカーで依頼してたから
暴力による強制とは違うと思う

ただ、あの冒頭の喧嘩シーンは何だったんだろうかと思う
何故知り合って何故三日坊主が一方的に殴られてたか
348 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:58:20 ID:XHviid650
多分何度も出てきた話題だろうが、
シドウが「餞別だ」と箱を渡された瞬間、見ている俺は「ああ、爆弾だ」と思ったわけだが、
シドウはそれを承知の上で、箱を開けたのかね? (つまり自決?)
殺し屋が依頼に応えられなければどうなるのかはわかりきったことだし、
迷いインコを相手に感傷的な感じになってたし、
何より、「餞別」をすぐには開けずに、わざわざ屋外の人気の無い所で開けてるし。
349 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 08:58:57 ID:NCO9JVQS0
塚本晋也、何で出てんだろ
350 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:02:02 ID:f9pkHGa60
>>348
人を殺したことを忘れたくないノートに書いたのが
ポイントだと思う
351 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:02:38 ID:r7Z2ABO6O
えっ昨日放送してたの?
見逃したorz
352 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:07:10 ID:6+f6s2oe0
今見終えたが、このスレがすでに6である事がすべてを物語ってるな。
このスレをざっと見ただけでも、自分が言いたかった事がほとんど書かれてるし。
今期のドラマは始まったばかりだが、実況もこの板も一番盛り上がるのはこれと断言できる。
まいった。日テレやるな。
353 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:07:15 ID:LJo5DD/T0
松山が藤井隆に見えたの俺だけじゃないはず。

大後は美人でもかわいくもないが喋り方や演技は志田未来より上手いと感じたよ。(顔の表情だけ志田の勝利)
354 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:07:21 ID:NwxQe9C50
松山が若い頃の藤井隆にしか見えなかった
355 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:07:45 ID:+le1aQzo0
松山は振り幅が大きい演技ができるので
使う方は改めて評価を上げるんじゃね?
356 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:07:59 ID:NwxQe9C50
被ったwwww
357 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:08:40 ID:LJo5DD/T0
>>354 あんたとは意見が合うね
358 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:09:00 ID:CKT5em3wO
14.7% 19:00-21:48 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!春が来た来た!春が来た!トーク満開SP
12.5% 22:00-23:14 NTV [新]火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ
359 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:11:27 ID:E6GRIe0A0
松山ヲタとロリヲタと木皿ヲタと原作ヲタが騒いでただけのドラマだなwwwwwwwwwwwww
360 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:11:51 ID:MCHyugi10
12.5%

予想通りの低さだな
361 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:13:51 ID:MoUQiKiD0
まあ視聴率狙うようなキャスティングじゃないし
面白いから全然おkだな
ニコのセクシーボイスの声は吹き替えだよね?
あれハルカの声?

362 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:14:27 ID:Q8ybvEiB0
荒涼としてるのにリリカルなのな。こんなのが作られてるのか
363 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:14:33 ID:I9U8dTnYO
そりゃそうでしょ。
15とってたらびびったよ。
364 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:14:52 ID:p8oHLonOO
三日しか記憶が持たないらしいが、毎日会ってたんだから出会った初日の記憶が無くなっても二人を忘れる事は無いはず
会わなくなってから三日後にやっと記憶が消えるはずなんだが、ニコは「明日になったら私たちの事忘れちゃう」とか言ってたな
365 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:15:46 ID:f9pkHGa60
>>361
自前の声にエフェクトだと思う
切り替わりが滑らか
366 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:17:55 ID:f9pkHGa60
>>364
出会いを忘れたら
出会いの3日後は何故こいつらと一緒にいるんだろうってことにならない?
367 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:18:39 ID:lRcz6bKDO
松山ケンイチが藤井隆に見える。
368 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:18:57 ID:PmXV9pgT0
クソボロ12.5%wwwイィィヤッッッッホオォォォー

    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )    |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
369 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:21:00 ID:xph42GTbO
あんな内容で数字取れると思ったのか 日テレは
370 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:22:40 ID:p8oHLonOO
12.5か…
ちょうどいいかもね
「踊る」みたいに最終回に向けて徐々に上がっていくか、「TRICK」みたいに放送終了後に口コミで盛り上がっていくか、只の失敗企画として時代の彼方に忘れ去られるか…
今後の展開が楽しみだな
俺は今のところは見続けるつもりだけど
371 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:22:39 ID:uEHIlC6wO
>>348
インコにメモを託した意味がなくなるじゃん。
三日坊主は忘れちゃうから、何度も恐ろしい殺人を依頼された相手も忘れちゃうじゃないかな。
だから闇の社会の恐ろしさがわからない。
仲介人を自分を心配して仕事を斡旋してくれる、自分は忘れてしまうけど、自分を覚えてくれてる人っていう親近感があるんだと思う。
だから素直うれしくて餞別を大事なものとして持ち歩き開封したんだと。
あんなに熱く止めに入ったニコやロボもなぜか三日坊主のホテルに訪ねないし、関わりの無情さを感じた。
372 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:22:45 ID:E+/F/snk0
ニコがセクシーボイス出す事もロボがロボオタって事も特にストーリーには関係無いのね
てっきりセクシーボイスで犯人騙したり自作ロボで犯人を偵察したりするようなドラマだと思ってた
373 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:23:54 ID:Q8ybvEiB0
そうだよな。
数字取ろうと思ったら、馬鹿でも理解できる内容にしてジャニ出さないとな
374 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:25:43 ID:lRcz6bKDO
松山ケンイチが藤井隆に見える
375 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:27:14 ID:yCrnHNyJ0
伊倉一恵、住友優子
376 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:27:38 ID:HNU0RaEM0
終ったな
377 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:28:43 ID:E6GRIe0A0
来週は一桁だろwwwwwwwww
378 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:29:35 ID:B1K/ZMpnO
>>372
俺もそれを期待してた
来週以降はもうちょっと絡むのかな?
379 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:32:02 ID:f3SZWo3k0
>>372
ロボには好きなロボットによる年齢性格判定みたいな特技があることはわかった
全然役に立ってないけど
380 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:33:10 ID:eRVY4/7Y0
やべー見るの忘れてた。
面白かった?
381 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:35:58 ID:MMnMvNv10
二湖の字がヘタクソなのが良かった。。
382 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:35:59 ID:2Mdo6zkE0
#http://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1176251706806.jpg
383 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:36:42 ID:sTI9wpJy0
>>332
いや顔じゃなくて演技がそっくり
あれ演出なのかな
384 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:38:19 ID:pI2De47f0
いま帰ってきて録画したやつ観てるけどかわいいな
385 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:38:42 ID:XHviid650
>>368
つうか、そんなに数字取ったのか!
386 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:38:51 ID:Ash7oeB+0
大後が一番似てるのは遠野ゆき美
387 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:39:57 ID:YZEafxoQ0
ヲタ受けがよさそうな内容だった。
力が入ってて見ごたえあったけど正直このテンションのまま最終回に向かうとは思えない。
388 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:40:40 ID:R017K8cDO
#http://www.uploda.org/uporg770506.jpg
389 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:40:56 ID:a5QzVoqC0
次回以降一桁は確実なんだから、5%を切ってちゃんとレガってしまうのかどうかが問題だ。
きっと中盤のしょぼいゲストの回に5%も切ると思う。
390 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:44:12 ID:eBrsBRwa0
1度2時間SPやって、反応見てから連ドラにすればよかったのに
391 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:44:36 ID:aJTkjvoR0
なんか演出がキモくてつまらなかった
これがずっと続くんだったら挫折する
押し付けがましいんだよね
392 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:45:58 ID:9TfZoeV50
>>386
胸の大きさが違うやんけ〜と言っておく。
393 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:47:12 ID:TIbhSKGm0
感想を一言
藤井隆と子役がただ馬鹿騒ぎしてただけだった
394 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:48:26 ID:R7HQc2rC0
寿々花タンが可愛いから見る

それだけ
395 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:48:50 ID:E6GRIe0A0
キモロリヲタうぜえええええええ
396 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:50:38 ID:MMQWrJNV0
ニコの親父が「あ〜俺牛乳の蓋を集めたいんじゃなくて、毎日生きてるって事を感じたいだけなんだ〜」
みたいな事を一人で呟いてるのがすごくキモかった
397 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:50:58 ID:YZEafxoQ0
設定で惹きつけられたがまだキャラを活かしきれてないなと感じた。
木更津やトリックのようなぶっ飛びを期待してたのだが半端に道徳的な内容、
次回からやるならとことん突き抜けて欲しい所。
後、終わり方がさぶい。
398 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:56:05 ID:3i7ZaKDu0
マツケンが藤井隆と化していたことが悲しかった
来週から鬼嫁が始まるから厳しいな
399 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:56:53 ID:V52Ijow+0
こんな駄作なにがいいのやら・・・・
400 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:57:38 ID:E6GRIe0A0
400
401 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:58:24 ID:OpiXXCF+0
視スレから嬉々として単発が流れてきたな
数字は予想してたより良くてびっくりしたよ。劇団ひとりがゲストにくるのはガチっぽいから楽しみだ
402 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:59:09 ID:LDZaRocx0
ぐっと来なかった
期待してただけに残念
403 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:59:22 ID:opljaJv30
このドラマの演出家って「男たちの大和」の監督の息子なんだってね。
404 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:59:23 ID:X+rtpFEA0
>>396
確かに、感動させようとそういうシーン入れてみました〜って感じで底がが浅かったな
405 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 09:59:44 ID:CKT5em3wO
14.9% 21:10-22:14 CX* [新]花嫁とパパ
10.5% 22:20-23:44 CX* 春のドラマスペシャル「くうねるところすむところ〜恋するニッカボッカ・ガール〜」
406 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:00:24 ID:Z8NNsnXn0
初回12平均10狙いで
高くも低くも無い普通の数字だと思う
来週どうなるかだね
407 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:01:26 ID:OpiXXCF+0
>>396
うん、そこは唐突で違和感あったな
もうちょっとあっさりやればよかったのに
でも塚本の演技は松尾スズキ的で好きだ

>>403
親父より息子のほうがセンスあるというのも珍しい
408 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:06:00 ID:+le1aQzo0
>>407
禿同
あの映画は酷すぎる
角川だからいいが。
409 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:07:01 ID:625pmvAd0
ゲストは誰が出るんだろう
小林聡美とかもたいまさことか松尾スズキが見たい
410 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:07:31 ID:bYhv858X0
似非評論家どもが何と言おうとゆるぎない
傑作だ。主役たちもベリーグッドだ。
411 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:08:39 ID:Z8NNsnXn0
>>409
高橋克実をロボの父役かつ、何かのせこい犯人として
412 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:11:46 ID:jNJwS8e30
ロボのオヤジ役って…高橋克実ってそんなに歳じゃないのに可哀想だなw
413 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:12:37 ID:CKT5em3wO
野ブタ(16.1%)とセクロボ12.5%)の初回視聴率の差は
やっぱり主演二人の知名度の差なのか?
414 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:13:21 ID:BOm9ZIfC0
最初にシドウと喧嘩してたのと、大後に「オレがいい人に見えるか」って言ってたのって
岡田義徳だよね?
ルリコ殺しを依頼したのが岡田だってこと?
415 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:13:19 ID:3i7ZaKDu0
セクロボの何が駄目かというとキャストの少なさ
マツケンとダイゴの掛け合いだけで面白くするのは無理だ
416 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:15:17 ID:9ehH6iUnO
>>413
野ブタの視聴率は知らんが
ジャニ2人はやっぱ強いんじゃないの
417 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:16:24 ID:3i7ZaKDu0
>>414
岡田はルリ子の手下
418 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:18:17 ID:Fi6YfAqAO
>>412
46歳だから親父でもいい年だけどな。
419 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:18:38 ID:OpiXXCF+0
ブログ検索で感想見てみると面白い
若年層にはかなりウケてるっぽいから、口コミ効果に期待しておくよ
今後松山がどれだけヲタやねらーを釣るか、大後がどれだけロリヲタを釣るかにかかってるなw
ヲタ系ニュースサイトで取り上げられるといいんだけどなあ

それにしても二人とも可能性を秘めてるな…
大後のU20のくくりでも十分トップ位置といえる演技力見たらどの局もほっとかなさそうだし、
松山の演じ分け能力は今まで以上に製作側の意欲を刺激しそうだ
420 名前: 名無しさんは見た!放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:19:24 ID:JWMfpxSk0
松山は脇にいたら主役を食うタイプだね


421 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:19:31 ID:q9QdWxXS0
>>414
殺人依頼することが判って、その仕事を請けるなってやってたんだと解釈したけど、
そっちの方が面白いな。
422 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:23:21 ID:FcgYoC2xO
松ケンにはまだ視聴者を引っ張れるほどの演技力も雰囲気もないんだと、
昨日の放送でしみじみ思ったよ。
今のテンションで最後まで行くなら、途中確実に一桁だな。
423 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:27:01 ID:3i7ZaKDu0
ダイゴの演技は普通
魅力が弱いので一人だけのシーンでは厳しい
424 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:27:04 ID:s+4MKc+J0
女受けはあまりしなさそうなドラマだな
女どもは鬼嫁のほうにいっちゃいそう
まあこっちのほうが笑えたし面白かったな
鬼嫁は笑えるどころか夫いじめって感じで引くからな
425 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:30:32 ID:WY7Te9rO0
ロボはもっとがたいが良くてヲタ臭のする役者にしてほしかったな・・・
若かりし頃のK−1の佐竹みたいな。
あとなんでロボの車ロードスターじゃないの?

426 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:31:42 ID:XHviid650
>>423
感じ方は人それぞれだが、
あれで「演技は普通」「魅力が弱い」なんて、
どれほど厳しい視聴者なんだろwwww
427 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:32:57 ID:fTaMPHGj0
SAYURIの少女が、もうでかくなてってびっくり。
428 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:33:07 ID:hFVVhsRy0
ロボ役の人良かったよ
番宣に出るときもなりきってて面白かった
429 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:33:41 ID:OpiXXCF+0
>>425
イメージに合わないからじゃないか
とことんレトロっぽさを追求するようだから
430 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:34:07 ID:3NP3XmiA0
キモデブにしたら
ニコとの関係でどうしても危険な香りがするし
どういうヲタ像にするかは難しいよな

大人の女好きってことになってるけど
ヲタは本能的に幼女を嗜好するはずだし
431 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:38:38 ID:BOm9ZIfC0
>>417 
そうですよね。ルリコの手下の岡田が三日坊主と絡んでたのはなんでなんでしょうね。
殺しにきたシーンでは、ヒントになる演技はなかったですよね。

>>421 
なるほど。そういう見方もあるんですね。
どっちにしても殺しにきたシーンがあっさりすぎてなんか腑に落ちないんですよ。
怖くて止められなかったとも、わざと止めなかったって風にも見えなくて。
432 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:41:26 ID:QPZpMBih0
ルリコは三日坊主のことを知ってる感じはしたな
逆に三日坊主はルリコのことを知らない
写真や資料を渡されて研究してたから
433 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:45:27 ID:KCswM0TT0
岡田を良い人と仮定するなら
三日坊主が暗殺者という情報を入手→ルリコの店をうろつく三日坊主を追っかける→ボッコしてる所をニコ目撃
こんな感じか?
434 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:45:35 ID:P6J4oWgx0
期待していたけど、面白かった。
大後ちゃんの肌綺麗だなー。

ハピネス牛乳に反応してしまったw
ルリコの「本当のこと〜」も野ブタの台詞と同じになるんじゃないかとドキドキしたわ。
正しいか見方か分からないけど、お遊びでリンクしてるの見つけるのも楽しみ。


435 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:46:45 ID:Rd44lRny0
>>430
犯罪がらみなんかでマスコミがヲタ=ロリの図式を創り上げてるけど
ヲタの嗜好は本来人それぞれだよ。エロゲでちょっとぐぐってみ。
436 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:47:00 ID:hNlDE6KH0
藤原竜也がゲスト出演するらしいな
437 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:47:57 ID:QPZpMBih0
>>433
三日坊主がルリコ暗殺を依頼されたのは物語の後半部分だよ
438 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:48:32 ID:s20TV2pM0
岡田は似合わない髭どこまで引きずるんだ
439 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:49:39 ID:QEwM2nrI0
途中から見ても楽しめるような作りにしといて欲しかったなぁ。
話の筋と盛り上がる場面を最初にどど〜っと出しちゃったから
その後が急に薄くなっちゃった。
440 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:51:25 ID:KCswM0TT0
>>437
そうだったか
じゃあなんだったんだろ、前半のあの喧嘩は
441 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:51:32 ID:OpiXXCF+0
二話くらいにわけてもよかったな
前半のテンポの良さもいいが、ちょっと説明不足な部分もあったから
442 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:54:37 ID:XsAkqs3S0
期待半分以下。惹きこまれる要素が足りない。
見ててついていけなくなるつまらなさはギャルサー的。
443 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:55:42 ID:JS31+4Ys0
>>423
松山が下手だから相対的にうまく見えるだけかもね
444 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 10:59:51 ID:x5USU6CCO
>>348
自分もすぐ爆弾だって思った。
アレって開けたのは箱を貰った日なのか?ってか箱は殺しが成功しなかった当日に貰ったの?
殺す前に『殺しても明日には忘れてる』みたいに自分に言い聞かせてたし、箱を開けたのが翌日なら・・・
けどノートに人殺しの事書いてたし・・・
まぁどっちにしろ切ないな。
445 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:00:34 ID:Xltbb8Fb0
シナリオの上手さに唸った。
伏線の張り方やセリフ回しが素晴らしかった。
大後の演技・たたずまいも魅力的だった。

実際展開に目を奪われた事は確かなんだけど、
面白かったか?と問われると何かが違う感じがする。

そんな感想を持った。
446 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:01:55 ID:cG+wkabb0
自分も惹きこまれず途中で飽きてきた。
予告のほうが圧倒的に面白い。
原作・キャストが悪いのではなく演出がイマイチのような気がする。
次回に期待。
447 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:04:30 ID:625pmvAd0
提供出てるときに片桐はいりが塚本晋也をカメラってカシャカシャ撮ってたけどあれは何だったんだろう
夫を写真に納めることが、はいりにとっての「生きたい」という証拠?
何にしろ日テレは提供の出し方をもっと考えてくれ
448 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:04:34 ID:KgIo2n5R0
忘れる事ができるから、人は生きていけるのさ・・・
449 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:10:52 ID:xH7dQQBt0
1話目見てなくても2話目おkかな・・?
1話目かる〜くていいからあらすじ教えてくれない?
450 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:12:39 ID:73EeVYccO
セクシー声は吹き替え?
451 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:12:45 ID:8pxzmM25O
最初の10分見逃して最後まで見たけど意味がわからず飽きてしまった


この少女は何者??超能力を持ってるの?
452 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:13:17 ID:qKpdtOMg0
ロボの車、2CVあれは色も最高だったが
今じゃあかなり維持費が大変なクラシック級だ
あれを所有してガンガン使ってるロボって高所得者?
お坊ちゃん?
とりあえず俺はあの車が活躍するだけでも毎週観るが
453 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:14:58 ID:h4Amf0Vx0
ロボの髪型と服のセンスが見苦しいほど
悪いのはセンスの悪いオタクの役だから?
454 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:18:19 ID:jJGCt0BM0
ウスッペラなドラマだったな
ストーリー駆け足すぎるし
ニコとロボの出会いも唐突すぎて萎え
455 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:18:40 ID:E8lnet+f0
のブタに似てるっていう意見結構あるんだね。
のブタは全体にメランコリーな空気が漂っている感じがして
コメディ要素の高いセクロボとは違うんじゃないかと思ってたけど、
>>340 の言う、大人でもない子どもでもない時代にいるニコのナレーションは
そんな感じなのかな。
あと番宣で、昭和の建物やインテリアを探してノスタルジックな雰囲気を出したといってたから
その辺は似てたかも

個人的には、ありえない話だけど楽しく笑って観れたので
マイボス・マイヒーローの方を思い出してた。
ロボも面白かったし、シドウもニコも良かった
456 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:18:44 ID:rfOXkRDX0
見始め、マツケンのオーラの抜けっぷりに脱力したけど
だんだん好感がもててきた。ああ、ものすごく頑張ってるな
と感じた。
オオゴちゃんは半端なくかわいい。つぶらな瞳がぁ。。。
セクシー声はエフェクトかけてたとしても うまい!!
というか 素の声もセクシーー
すいかが大好きだったので、ルリコさん登場のときは
懐かしくうれしかったよ。
457 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:19:58 ID:9bJ+pTQX0
主演コンビはよく知らなかったがイイ。来週も見るわ。
ルリコの台詞はいいなあ・・・でもメイク薄くてもイイと思うんだけど・・・
458 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:20:21 ID:eb3F7E8C0
ニコちゃんみたいな子と出会う為に今からテレクラ行ってきまっす!ノシ
459 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:20:56 ID:hlbnHW8Z0
ホリプロ的にはどうなんだろうね?
セクロボ12.5%
花嫁14.9%
460 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:23:22 ID:pURFpbDQ0
ざっとレス見るとこのドラマみんなはわりと好印象なのかね?
ニコもロボも全然原作のキャラと違って途中でちゃんねる変えちゃったよ。
オープニングだけは気に入った。
461 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:23:43 ID:Y7zLXYF70
見ていたロボットアニメから年齢を当てるって……
ザンボット3、ダイターン3、ザブングル、イデオン、
全部似たような時期にやってたやつじゃねぇか!
462 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:23:51 ID:+le1aQzo0
冒頭のケンカのシーンといい、ルリコが何故狙われたのかといい

・・・ハッ!
これからの展開のネタか?
463 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:25:35 ID:R017K8cDO
ロボは秋葉原にある小さな会社に勤務しているみたい
給料のほとんどをロボットフィギュアとテレクラに使ってる
464 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:27:04 ID:Wr+WFNfO0
劇中のマックスロボの歌は誰が歌ってたんだ?
アニキ?
465 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:29:11 ID:FWbYcjkI0
番宣で、七色の声を大後本人が出すと聞いて心配だったけど、
想像以上にうまくてビックリした。
466 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:29:33 ID:vxiH5mEj0
>>461
坊主が反応してたエルガイムは84年の作品だし
10歳くらいの小学生の頃見てたとして
きちんと年齢の辻褄は会ってる
467 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:30:45 ID:heSJ73XB0
今、録画見た。

個人的には結構好きかもこのドラマ。
二湖役の子は顔立ちは地味だけど、
声や話し方がキャピキャピしていないし表情がいい!
ちょっと永作博美を思い出した。
三日坊主とロボと二湖の間に流れるほのぼのした空気が好きだ。

てか、松山ケンイチが西村和彦に見えて仕方ないw

468 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:31:33 ID:yBCwbYu20
松山ってキッズウォーファイナルで茜を刺した奴じゃん

大後って3ピースに出てた子じゃん
469 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:33:41 ID:C+VmYL+50
>>465
エッ!?本人?嘘だろー。
470 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:33:55 ID:2QhkuSrq0
キタ
http://entertainment.jp.msn.com/invitation/special_ohgo.htm
471 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:38:04 ID:CKT5em3wO
15.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
14.0% 21:00-22:48 TBS 決定!全国47都道府県超ランキングバトル!!出身県で性格診断!?ニッポン県民性発表SP4
12.5% 22:00-23:14[新]火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ
10.5% 22:20-23:44 CX* 春のドラマスペシャル「くうねるところすむところ〜恋するニッカボッカ・ガール〜」
*5.3% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け

472 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:39:02 ID:E6GRIe0A0
来週は一桁祭り
473 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:41:21 ID:KgIo2n5R0
ロボがお姉ちゃんのお風呂を偶然のぞいてしまうシーンを入れるべきだ
474 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:44:45 ID:jJGCt0BM0
12話だっけ
視聴率これじゃ11話に短縮だな
上がる要素無いし
475 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:45:23 ID:f17gWyEHO
大後はヤンクミの子供時代役
476 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:48:48 ID:YAX+4hui0
>>469
昨日のエロボイスは声優さんですよ
477 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:50:26 ID:CBQ+AZI80
>436
デスノのパクリ全開の話になるんだろうな。やっぱり。
478 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:52:49 ID:GLQmT+rt0
>>471
12%か・・・キツイな
裏の鬼嫁は人気ドラマの続編の上に銭湯が舞台だから
オッパイ目当てで数字上がるだろうからなww
479 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 11:55:36 ID:E6GRIe0A0
結局キモヲタ層にしかウケないから低視聴率ということだろ。
深夜ドラマでやるべきコンテンツだな。
480 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:00:15 ID:s20TV2pM0
オタクと少女って設定だけで
肝心のストーリーはありきたりで最後も読めた。
もう一つ、ギャグに走るとか、エキセントリックだが
脚本しっかりしてないと凄い中途半端になるとおもう
松山のお宅ップりも寒いだけだし無駄に静止映像使ったりしてるけども。
481 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:00:54 ID:gLaefZJh0
マツケン=藤井隆ってことが分かった。
ドラマ自体はつまらなかった、来週からは見ない。
482 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:02:36 ID:FXdGfIg90
鬼嫁のおっぱい銭湯に勝つにはニコのおっぱい披露しか無いな
483 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:02:39 ID:C+VmYL+50
>>476
そうですよね。
本人が出す声も中にはあるってことかな。
484 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:03:40 ID:KDqq4TPLO
SAYURIや北の零年で、切ない表情(特に目)が上手いなぁと注目してたが、
相変わらず切ない表情は上手いな。
485 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:03:53 ID:fKaN9vHf0
無名の新人に新ドラマ枠の主役やらせるって日テレおわた
486 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:05:20 ID:KDqq4TPLO
>>482
エロい人をたくさん掴めるが、エラい人もたくさん捕まるね。
487 名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です 2007/04/11(水) 12:10:41 ID:Be+r2/3H0
ギャグに走ればとか展開が読めるとか本気で思う人は
来週からは鬼嫁日記見た方がいいと思います

若干中途半端なのはまあ同意だけど、木皿節が効いてて気持ちいい
488 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:11:08 ID:qmJacd0YO
まんま、野ブタテイストやね。一部キャストも
被ってるし(岡田とか)。
浅丘のキャラは、デルフィーヌ+夏木マリ
といったところか。
489 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:13:44 ID:0h/XK4inO
とりあえず主演が地味なことは置いておいて、視聴者を置いてけぼりにさせるドラマだと思った。
制作者側の自己満で作ってるだろ。
490 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:14:59 ID:yFXpdxp10
>>470
そのインタビュー記事に載ってる写真・・・オーラの無さは一体www
昨日のドラマとはまるで別人に見える。この子も憑依系女優かな?
491 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:17:03 ID:2Wx4onJF0
正直デスノで松山を知ってスピンオフの行く末が気になったから
見てみたけどあそこまで大根だったとは。
がっかりした。Lの時はキャラに助けられてたんだな。
完全におおごの足を引っ張っていた。
こりゃスピンオフもだめだわ。
492 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:23:20 ID:iOLYpFY+0
勇者シリーズのおもちゃにしか目がいかなかった
493 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:23:29 ID:Lgr+nBtKO
マルチ乙
お前何度も同じこと書いてるだろ。
494 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:23:33 ID:xcbM849E0
「宇宙とか言われたら・・・トキメクじゃないかっ!」

ってセリフがツボだったんだが。
495 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:24:37 ID:L34MmkHTO
>>491
ちょっと待て、松山の演技に関しては
デスノートのLの方がひどかったぞ
496 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:32:37 ID:QGcfGbD50
すげー面白かったわ
繰り返し見ないと見落としそうな
細かい伏線(?)がたくさんあって痺れる
ただ、三日坊主の記憶の設定が理解しがたいのが引っかかったね
完全に忘れてしまうわけじゃなくて
きっかけがあればその事柄だけは思い出せるように見えたんだけど
なんにせよ解り難い
ところで三日坊主が持ってた鳥の餌はなんだったんだろ?
ルミちゃんに食べさせたんだったら
逃げたのが昨日なんだからまだ忘れていないはずなんだけど…
497 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:32:43 ID:FKq2ZryX0
来週からは心置きなく鬼嫁を見ようと思います。
498 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:33:11 ID:qzzWAl0zO
マルチの相手すんなよ
松山は顔と演技力に対して仕事が派手なせいかアンチ多いからさ。実況でも粘着2、3人いたし
499 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:36:06 ID:9lW2VzBi0
内容なんて全然覚えてないけれど大後が
かわいかった事だけは覚えている。
三日もたてばこの事も忘れてしまうんだろう。
500 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:40:39 ID:oueW2FFR0
声色の声は皆口 裕子かな?
501 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:41:28 ID:spIaQFko0
村川絵梨のためだけに来週も見る
502 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:41:54 ID:CINNz3/Q0
シドウが話題にものぼらない件
503 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:42:06 ID:xt03RJf10
大後は北の零年の頃から注目してたがまだ何とか可愛さを保ってるな
504 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:42:37 ID:yjlF4p/r0

原作を知らずに見てつまらないと思う奴の気持ちはよくわかる。

ブックオフで100円で売ってるから探してくれ!

原作はガチで神なんだ!ガチなんだ!
505 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:42:50 ID:tcns12ZE0
木皿って人の脚本好きな人多いんだな。
君塚さんの叩かれっぷりとは偉い違いだなぁw
506 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:43:48 ID:r5WpKh3L0
あのガキ顔が古くさい
507 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:43:48 ID:3QSwISZi0
寿々花が見られれば内容も数字もどうでもいいやw
それくらい惚れた。
508 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:46:00 ID:9lW2VzBi0
大後のカレーが食べたい。
509 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:46:11 ID:Tboed+XhO
正直な話、このスレを今日初めて見るまで松ケンの役名をまったく知らなかったよorz
確か一瞬名前いわれた場面があったはず

あと、気になるんで原作もちょっと見てみるわ
510 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:46:17 ID:Y5dHEwPP0
昨日の牛乳の蓋がらみの説明台詞は失敗だけどね。
あれは「オレ何でこんなの集めてんだろうなぁ〜?」って事で十分だし、
観客への投げかけの方がいい。
引きになるって程ではないが、説明で自己完結させるのは損だし、
キャラの幅も狭まってしまう。
511 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:46:40 ID:QGcfGbD50
>>504
原作は読んでいないが読んでなくて良かったと思ってる
この先どういう話になるのか想像つかないからね
ドラマ化なんて原作と別物になるのは当たり前だよ
むしろ原作知ってるとそれに囚われてしまって
つまらなく見えてしまうんだろうね
512 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:48:40 ID:C+VmYL+50
>>504
原作ではどんな出会いなんですか?
ドラマで一気に仲良くなるのは流石に違和感があるけど。
513 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:49:37 ID:Pla8iHXN0
原作知らなかったが、それなりに楽しめたけどな
もっと、馬鹿っぽいドラマかと思ってたけど、こういうの
乗りだとは知らなかった。まぁ、馬鹿っぽいドラマではある
んだけどさw
514 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:50:57 ID:q0VMN3YHO
ニコ役の子、13歳なのにけっこう身長高いよね?
515 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:55:11 ID:GgtBrzR40
セクシーボイスをどうやって出してるのかという解析は終わったのかよ
516 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:55:56 ID:9lW2VzBi0
このドラマって案外脇役とゲストが渋い。
517 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:57:06 ID:QGcfGbD50
>>510
いやまあ、あの話はあの人のキャラを出すための話じゃなくて
「生きたい」という思いを
三日坊主やそのほかの人物にもリンクさせるための話だから
あのくらいは説明しないと誰もついてこない作品になっちゃうよ
繰り返し観る人なんてごく一部なんだし
518 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:58:22 ID:qzzWAl0zO
>>504
いっとくけど硫黄漫画こそ読む人間を選ぶと思うぞ…
硫黄は天才だと思ってるけど、敷居高すぎる
519 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 12:58:26 ID:iWpJzBoKO
やっぱりロボの車はシトロエン2CVだったんだ!
クラリス懐かしいよー
520 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:01:16 ID:KxXjAPsm0
>>517
あの自分語りは見てて普通に痛かったよ
521 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:01:18 ID:AaOcZOKZ0
それより、一番疑問なのはどこがスパイなんだ?とゆーこと。
でも内容は気に入った。
新枠なんだからこじんまりまとめず、おもいっきり好き勝手やってもらいたい。

522 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:02:09 ID:IL8UjuTp0
大後って子可愛すぎ。演技うまいし、びっくりしたわ。
こんな子いたのかと。
523 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:06:23 ID:yjlF4p/r0
>>512
人間観察が趣味の二胡がテレクラで知り合った一人。
ロボは人が良くM気質なのでドSの二胡と相性が良くその場限りではなく重宝がられる。
といったところです。
524 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:07:06 ID:2Wx4onJF0
>>495
まあそう言う見方もあるが
>>498
アンチじゃねーよ。実際自分以外でも松山の演技誉めてるヤツ誰もいないじゃんか
自分はただのデスノおたくだ。
525 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:08:34 ID:3fsz+yeoO
なぜ松山?見ててちょっと痛痛しいのだが。
526 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:08:52 ID:1+NVfy750
ロボきもいけど意外といいと思ったんだがなあ。
Lとか、蒼き狼のCMの印象で棒読みがデフォだと思ってたし。
YAMATOとこれ見て意外とやるなと思った。きもいけど。

ニコは他の番組見てたら可愛くないと思ってしまったんだが、
ドラマでは輝いていたな。
撮り方ですごく綺麗に見える子だ。

三日坊主爆死から後が間延びしてる気がしたのが気になったが、
久々にドラマで泣きまくってしまった…
527 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:11:04 ID:C+VmYL+50
>>523
どもです。
528 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:11:10 ID:P3M9opZ/0
梶原ひかりがちょこっとしか映ってなかったし
誰も話題にしないし、ファンとしては寂しい・・・
この調子だと見続けるのがつらい
あんまり面白くなかったし
529 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:13:25 ID:ZKFZ1wu70
>>518
同意。
530 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:13:32 ID:uwCI50Zx0
なんか伝説のマダムを思い出した
531 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:14:37 ID:sopcKEGr0
ロボオタと声オタとロリオタとサブカル厨には受け良さそう
532 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:14:47 ID:8/gRjFLO0
松山は藤井隆そっくり
だけどこのロボの演技はたぶん藤井よりずっとヘタ
女の子の方は可愛いモードとブサイクモードの2パターンがあって
ブサイクモードはソニン似
可愛いモードは鈴木京香似
なお苦情反論異論は一切受け付けない
533 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:15:57 ID:yjlF4p/r0
>>518
そうかなー
セクシーから始めて大日本まではまらした普通の人、3人いるぜ。
そいつら普通じゃないのか。
なにかしらまんが読む人だったら敷居は高くないと思うんだけどなー。
534 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:16:18 ID:Tboed+XhO
>>528
女王の教室で真矢にカッター振り下ろした娘でしょ?
いた?
535 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:16:51 ID:e8+EmPM3O
ラストの松ケンの「子どものくせに大人に気をつかうなよぉ(`ε´)」って所がすごい好き。
断トツの名シーンになりそう。
536 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:17:49 ID:Vol6D66J0
獅童の役の設定って、もろに映画メメントと同じだけど、これは原作通り?
537 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:18:49 ID:ZKFZ1wu70
>>533
敷居が高いと言ってるだけで
普通の人は好かない、硫黄が好きな人間は普通じゃない、とは言ってなかんべよ。
538 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:19:19 ID:tcns12ZE0
>>528
大後のクランクイン動画見てみ。
539 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:20:06 ID:c7i3gnRE0
>>488
浅岡はすいかの教授そのまんまな感じ
540 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:20:37 ID:Vol6D66J0
>>531
サブカル系のドラマや映画好きだけど
マツケンがなじんでない
541 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:21:07 ID:7Dv36XkUO
ニコ、浅田真央にも似てる。目が
542 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:22:33 ID:f17gWyEHO
私はこっち見るけどね
鬼嫁は生理的に受け付けないんで。
543 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:27:02 ID:QoxIZBZ60
>>591
ドー・シー・ボー?
544 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:27:54 ID:yjlF4p/r0
>>537
そうだね
やはりあれかな、筆かな。
545 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:29:45 ID:qzzWAl0zO
>>524
ここと視スレの書き込みしか参考にしないんだな
実況ログや一般ブログの感想見てみろよ、松山のリアルな痛ヲタっぷりが良いって意見も沢山ある
少し盲目的なんじゃないかな
546 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:32:40 ID:yFXpdxp10
>>542
俺も鬼嫁は前作1話で脱落したクチだから、こっち見続けると思うよ。
547 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:36:09 ID:HZ+SWt9R0
2ちゃんねるって子役が主役のドラマが好きだな

まあいいとも特大号に出てたモデル出身の大根女優の異様な多さを見ると
達者な子役のドラマのほうがオレもいいけど
548 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:37:42 ID:G2vgQ0Tj0
セクシーボイスアンドロボ 4月10日放送分(第1話) 実況まとめ

../../live23_liventv/1176/1176203267.html
セクシーボイスアンドロボ★1

../../live23_liventv/1176/1176210073.html
セクシーボイスアンドロボ★2

../../live23_liventv/1176/1176210565.html
セクシーボイスアンドロボ★3

../../live23_liventv/1176/1176210701.html
セクシーボイスアンドロボ★4

../../live23_liventv/1176/1176211253.html
セクシーボイスアンドロボ★5

../../live23_liventv/1176/1176211485.html
セクシーボイスアンドロボ★6

../../live23_liventv/1176/1176211358.html
セクシーボイスアンドロボ★7

../../live23_liventv/1176/1176211283.html
セクシーボイスアンドロボ★8

../../live23_liventv/1176/1176212522.html
セクシーボイスアンドロボ★9

../../live23_liventv/1176/1176213110.htmlセクシーボイスアンドロボ★10


549 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:38:40 ID:G2vgQ0Tj0
../../live23_liventv/1176/1176213746.html
セクシーボイスアンドロボ★11

../../live23_liventv/1176/1176214085.html
セクシーボイスアンドロボ★12&大反省会

../../live23_liventv/1176/1176210114.html
セクシーボイスアンドロボ まったり★1

../../live23_liventv/1176/1176210568.html
セクシーボイスアンドロボ まったり★2

../../live23_liventv/1176/1176209328.html
セクシーボイスアンドロボ まったり★3

../../live23_liventv/1176/1176210129.html
セクシーボイスアンドロボ まったり&原作派スレ★4

../../live23_liventv/1176/1176208424.html
実況 ◆ 日本テレビ 18326


関連スレッド&実況中にたったスレ
../../live23_liventv/1176/1176208136.html
大後寿々花専用

../../live23_liventv/1176/1176210704.html
近年稀に見る神ドラマじゃね???????

../../live23_liventv/1176/1176210485.html
松山ブサイクすぎだろ・・・
550 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:39:12 ID:G2vgQ0Tj0
../../live23_liventv/1176/1176210954.html
デスノートのLは本当に松山だったのか考えるスレ

../../live23_liventv/1176/1176211411.html
このドラマ、過去10年で一番面白いな

../../live23_liventv/1176/1176197685.html
今日だけで松山ケンイチの高感度が上がり続けている

../../live23_liventv/1176/1176212275.html
志田未来を超えたなw

../../live23_liventv/1176/1176212688.html
獅童が芝居うまくてびびった

../../live23_liventv/1176/1176213862.html
シドー追悼

../../live23_liventv/1176/1176213791.html
そろそろドラマ化してもいい漫画
551 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:40:48 ID:tcns12ZE0
@DEEPのボックスあたりにロボやらせたらおもしろそうだ。
552 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:41:57 ID:fTaMPHGj0
ほおほお。松山のLが名演技だとかほざいてたやつも、
今回のドラマの体たらくでやっと目を覚ましたか。
553 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:42:06 ID:u8jDB8SfO
自分、サブカル厨だけどあんまり受け付けなかった
登場人物の突飛過ぎる行動に理由付けが全然されてなくて話が上手く掴めない
設定や細かいところがサブカル臭いだけで、見せ方はベタだから違和感
554 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:47:36 ID:hOQJ3efkO
むっちゃ高円寺だったな
555 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:51:55 ID:dlzrYt5C0
ロボは常時メイクしててくれていいよ
どうせヲタクなんだし、だれも文句言わないよ
マツケンの素顔はちょっと
556 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:52:20 ID:hkryeDN/0
>>553
形式だけのサブカル厨は見んでもよろし
557 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:54:21 ID:tcns12ZE0
でも初回のくせに全体的に唐突にいろいろな出来事がおこりすぎ。
いきなりあんなに仲良くなるかね。。
558 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:55:10 ID:Tboed+XhO
1話だけしか見てないんだがなんか独特な雰囲気があるっぽい気がする
うまくいえなくて悪いがなんかじわじわ来る
559 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:55:15 ID:OgGzhhhr0
面白かったな。来週も見ようっと
560 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 13:56:18 ID:VPehz+flO
俺は前鬼嫁見てたんだけど、今回はこっちを見るよ。

録画しといてさっき見たけど、終わった瞬間どっと疲れがきた。
見てる最中は気付かなかっただけで、色んな感情を刺激されてドラマの世界に入りこんでたんだろうな。
久々に何かしら余韻を残してくれるドラマに出会えた気がする。
心が痛くなるような重い部分も軽く楽しめる部分も、自分の中に染み渡ってなかなか消えてくれなくて、それがまたたまらない。
お陰でしばらく何も手につかなかったw

メインから脇役・ゲストまで、個人的に好きな役者が揃ってて幸せにもなれるな。
毎週の楽しみが増えて嬉しいよ。

どうやら設定とか違うみたいだし、せっかくなんで原作も読んでみようと思う。
561 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:00:29 ID:hWYdy/Ym0
>>557
それがドラマ。
562 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:02:56 ID:tcns12ZE0
>>561
ドラマでも起承転結がしっかりしててほしい。
初回って感じがしなかった。
これは何話かあとにやったほうが効果的な気がする。
563 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:05:41 ID:9m3NhxQs0
>>494
自分もそこが一番ツボだったw
564 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:09:11 ID:AcO/FOLJ0
脚本が青臭い
自分に酔ってる感じ
モノローグいらん
565 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:10:38 ID:nsPZKlNb0
いま録画しておいたのを見た

女の子めちゃめちゃかわいい!
で、松山ケンイチが思ったほど良くなかった…
なんか終始うざいテンションで強弱がなく、見ていて疲れる
ストーリーは、期待したほどでもなかったかな
牛乳のフタの説明は完全に蛇足。つまらなくはなかったので、様子見
566 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:13:29 ID:w2BnF6KA0
>>565
おおむね君の意見みたいなのが多かったよ、ここ読んだら。
567 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:15:55 ID:UdeoW7zt0
やっぱり濱マイクみたいに思った人多いのね。
さらに別ドラマになるけど浅丘ルリ子が岸田今日子に見えた。

568 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:16:28 ID:eID6Zd+d0
こーいうザブカル風味の作品って見る人を選ぶよね
初回からいろいろ詰め込みすぎで混乱する。オチもよめちゃったし
ニコ役は上手いけど無味無臭でツマラン。ロボ役は浮いてる。二人の演技の息はバラバラ
569 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:20:02 ID:yFXpdxp10
>>568
まあまあ、まだ初回だから。段々こなれて二人の息も合ってくるよ、きっとw
570 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:20:33 ID:QPZpMBih0
>>444
人を殺したことを忘れないノートに書いて
それを背負って生きていく決意をして
自由になれたと心が晴れた後に
死んでしまうのは切ないな
571 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:22:35 ID:QPZpMBih0
>>461
三日坊主が反応したのはニコが作ったカレーの匂いだよ
572 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:23:07 ID:QPZpMBih0
>>466の間違い
573 名前: 名無し募中集。。。 2007/04/11(水) 14:25:05 ID:WxSOWVZS0
オオゴすすかがまだ13歳だったなんて・・・・
この年であのセクシーボイスを出せる上にあのかわいさはあり得ない(;´Д`)ハァハァハァ
島本理沙にも似てるし、これで巨乳になったらどうしよう・・・

574 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:25:46 ID:K72/CUKhO
ルリ子のいってらっしゃいが十朱(友近)に聞こえた
575 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:26:22 ID:mFr7Sgko0
すでに出ているかもしれないが、松山ケンイチ が劇団ひとりに見えたのは何故?
576 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:27:09 ID:3gIuTQQMO
気をてらったようだが意外と普通だった
577 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:28:03 ID:VcSpW7qOO
冒頭のニコがまんま野ぶたの修二で
ウザイテンションのロボが彰みたい
578 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:28:21 ID:ZKFZ1wu70
しかしいまどきセーラー服かよ。
髪型といい。
あれは「ヲタがイメージする中学生像」なのか?
あんな髪型してる中学生いねーよ。
579 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:29:50 ID:QPZpMBih0
>>517
それはそうだと思うけど
あのシーンはあの場所にニコがいないとダメだと思う
視聴者に直接投げかけるより
ニコをクッションにしたほうがいい
580 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:30:32 ID:Kau9msnqO
あのセクシーボイスってアフレコだろ?
581 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:31:29 ID:7Dv36XkUO
>>573 セクシーボイスはふきかえだよ
582 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:32:20 ID:hOQJ3efkO
どうみてもニコが主役だな
583 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:33:09 ID:tcns12ZE0
テレクラのときは吹き替えと思ったがあとでもう1回やったときは大後が
だしてるように見えた。
584 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:35:39 ID:QPZpMBih0
>>578
かなり良いと思う
私服は微妙なので
あの髪型とセーラー服は変えないで欲しい
585 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:36:14 ID:HQEIFsN60
意味が分からないドラマだった。
原作もあんな感じなのだろうか。
主人公の行動動機をもう少し明確にすべきだ。
疑問を放置して進むんならそれなりに見せ場を作るべきだし。
そういう場面もなんか中途半端で面白くない。
えらく宣伝してるから期待してたがダメだなこりゃ。
586 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:39:44 ID:m5Xlp4iA0
・キャラが破綻している
・ストーリーの辻褄があわない
・子供騙し

木皿ヲタはこの程度の批判には動じませんのでヨロシクw
587 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:44:06 ID:XSpzrXWq0

第2話以降、タイトルが変わります

セクシーボインアンドロボ


588 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:46:43 ID:L34MmkHTO
>>582
原作がそうだもん
589 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:46:48 ID:NZOlPqF/0
次回予告に吹いたw
590 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:49:01 ID:5Kts9cv/O
松山のオーバーな演技がウザイ
わざとらしい猫背もやめてくれ
591 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:50:38 ID:jj2QeTOOO
松山ケンイチは演技がうまい。男たちの大和を見ればわかる。
592 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:54:21 ID:Y5byr99+0
>>582
あの13歳の娘を主役にして泥を被らせるより、サブで使って欲しい
事務所サイドの要望じゃね?
593 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:54:27 ID:WFFaIfBr0
これでウィルコムの売上が上がるのか
594 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:55:16 ID:yNXxVtuu0
松ケンの喋り方が口を尖らせた子供っぽいのは意図的にやってるんだろうけど
なんかむかつく感じがする
595 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:57:14 ID:jE6fJWhU0
中村指導がハチミツ二郎に見えた
596 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:57:44 ID:7qSrNlrc0
>>585
ダメなとこだけ原作の責任に押し付けるの止めてホスィ
せめて読んでからいっとくれ・・・

三日坊主のエピソードって原作だと初回じゃないし、原作でも異色っつか
暗い方の話だ。初回は誘拐もので景気がいいんだけどなあ。
597 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 14:58:40 ID:yNXxVtuu0
>>592
事務所は松ケンの方が強いし
役者の格の問題でしょ
電車男が伊東美咲の主演になってるのと同じ
598 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:00:02 ID:w2BnF6KA0
>>588
原作でも獅童の設定がメメントと全く同じなの?
昨日からだれもこれに返答がないのはなぜだ
599 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:01:36 ID:yFXpdxp10
他の子役ってなんか痛々しくてたまに見てられない感があるんだが、昨日の大
後寿々花の演じている姿は安心して観ていられた。まだ、13歳?すげえなw
あの歳にして、あの安定感は一体何なんだ?見た目はまだまだ子供なのにな。
600 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:01:43 ID:P3M9opZ/0
>>534
そうです女王の教室でエリカの役をやっていた子です。
教室のシーンで一瞬映りました。
あと、下校のシーンもそうかもしれない。

>>538
僕のパソコンの環境じゃシステムエラーになっちゃって見れないのです・・・

とにかく来週からは少しでもいいから登場シーンを増やしてほしい
演技すごく上手いから
601 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:03:35 ID:m5Xlp4iA0
エリカ氏ね
602 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:03:43 ID:/nnvDJWV0
>>598
そもそもメメントが何なのかわからないし
原作も読んだことが無い
603 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:08:00 ID:w2BnF6KA0
いや、原作読んでる人に聞いてるんだが。
サブカル好き、映画好きがメメントを見てないことないだろ。
604 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:11:13 ID:qC9PvWV60
■ 戻って来た時には血痕は無くなっていた
■ 3日坊主と名梨の関係
■ 真境名マキの背後関係
■ ロボはテレクラで彼女をGetできるのか?

       ↑
  今後の複線って事ですか
605 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:11:26 ID:L34MmkHTO
>>592
てか、松ケンありきのドラマなんだと思う。
606 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:13:55 ID:H4oh7xAg0
メメントとやらのスレで聞いてきたほうが早いんじゃね
607 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:15:04 ID:DRVHzll60
大後の芝居はうまい・・・がやっぱり地味だ
谷村美月で見てみたかった
608 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:15:58 ID:1pfyhUFl0
マツケンて演技の才能あるとおもうし日本の若手にしては役幅広すぎてびびるけど
これのマツケンは喋り方が気になる

609 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:17:51 ID:Pdi6noHI0
そうゆう役なんじゃねーの?
それよりもニコ演技うま過ぎだろ
610 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:18:16 ID:5Kts9cv/O
>>606谷村も十分地味

鼻穴が気にならない大後でOK
611 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:20:19 ID:R2bCFqFL0
OPのナレーションの声って
もしかして赤くて3倍なあの人?
612 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:20:22 ID:tcns12ZE0
大後は、劇団ひまわりあがり。
613 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:21:03 ID:nsPZKlNb0
>>598
確かに見ながら、これ全力でメメントをパクってんなーとは思った
ま、特殊な設定だから目につきやすいよね…
一定時間で記憶が消える設定だと、記録を残そうとやることは同じになるだろうし
614 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:22:39 ID:XvbQaY0pO
やっと録画見オワタ。思ったより楽しめた。マツケンの空気っぷりがワロタ。
けど、獅堂があぼ〜んして終了した方が良かったな。それから後は蛇足。
615 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:22:51 ID:y183+bao0
すいかの熱狂的ファンの俺が昨日たまたまこのドラマを見つけた時の
歓喜といったらおまえら

木皿泉万歳!
佐藤東弥万歳!
616 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:27:00 ID:uXhK0njN0
竹野内がやってた世紀末の詩思い出した
617 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:27:29 ID:YfBKH7Kr0
ドラマではじめて知ったけどけっこうおもしろかった。
原作ものだったんだな。
618 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:30:13 ID:/BTONSkp0
>>598
設定はほぼ同じだが原作では忘れることを逆に楽しんでるというかもっとのほほんとしてる
メモも取らない
619 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:31:10 ID:jOokg4rbO
不覚にも指導がヨカタ
620 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:31:46 ID:Fi6YfAqAO
エルガイムが見られただけで嬉しいロボットヲタな自分w
621 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:33:21 ID:NZOlPqF/0
歌舞伎俳優だから、なんだかんだいっても指導は芸歴30年くらいだろ。
622 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:34:31 ID:L34MmkHTO
メメントって映画は、
妻を殺されたショックで10分間しか記憶を保てなくなった主人公が、
大事な事を体に彫ってメモを残し、犯人を探していくって物語だよ。
この映画はラストから始まって、逆再生されていくのが話題になった。

この映画を真似てるのは結構あるね。
623 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:36:07 ID:KaGEPI5Z0
ニコからの小包みをかずみちゃんから受け取ったときの
ロボのかっこうは何ていう服?
624 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:37:05 ID:yjlF4p/r0
>>598
原作も同じだよ。50才位のおじさんだけど。
殺人を止めるところは多少違っていて鳥肌物のカット割りと台詞だ。
原作キチだがドラマも楽しめる。だがやはり読んでほしい。
自腹で買って配りたいくらいだ。



625 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:38:13 ID:Y5byr99+0
>>624
配布まだー?
626 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:43:28 ID:w2BnF6KA0
>>618
>>613
なるほど、原作にはないんだ>メモを残すという行為
入れたのはやっぱりインスパイアだよなあ(ぱくりとは言わないでおく)
確かにそういう行為は必然的にではあるけど
>>624
なんとなく原作読んでみたくなった。面白そう。
でもメメントのコマ割り、迫って来るモノの凄さはぜひ見て。
627 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:44:55 ID:7qSrNlrc0
>>618
もっとオッサンのキャラだったよね。シドウほど、切羽詰ってないというか
ちょい足りない人かと思ったりした。
628 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:46:19 ID:7qSrNlrc0
>>611
そうそう
629 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:51:33 ID:uBCh1DHw0
志田にしろ大後にしろ子役に付くオタっていうのはさあ
一概になんていうか、その、背伸びしたアホなのはなぜ?
ドラマを褒めているようで結局大後ちゃんカワユスだし
この子も冒頭からの淡々とした様子は好感触だったけど
感情を爆発させる部分を見ちゃうとそこそこレベルだと
普通感の表現は志田よりも巧みだから余計に惜しいよね
正直子役離れしたと思えた部分が、子役としては上手、になっちゃって
オタの評価に因って若干厳しくなったけど、そこの表現だけ、
だからさ次週こそはこの俺の鼻を明かして欲しいとオモ
 
松山は熱くのめりこむオタだと思わす再現性はいいんだが
初回はその熱さが空回り、それが平板な印象になってて
話の展開上での必要性を感じさせなかったのがなあ

次回からは冷ニコと熱ロボによる激しい対流が動き始めるだろうから
2人のいい部分が出てくるのもそこからだよね。


そんな事よりも初回で隙を見せる木皿さんが珍しい
珍しく話の組み立て方と繋ぎ方が決まってないのよ
話の意図は感じられるけどそれが滑らかじゃないのが不満。
それが最大の不満。

とにかく手放しで褒めたがるオタはキショーというのをいいたかったw
630 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:52:49 ID:QvHyUgXk0
あのエロい声って13歳の子が出してるの?
631 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:53:19 ID:Fi6YfAqAO
>>611
シャアか!!
632 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:55:04 ID:3QSwISZi0
寿々花かわいいよ寿々花
633 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:56:37 ID:9Z5C+ufX0
記憶障害とメモって組み合わせはメメントだけじゃない。
他にも山のようにあるぜ。
それぞれインスパイアとかぱくりの範疇ではなく、キャラについての考察の結果だと思うけどな。
634 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 15:58:12 ID:U7IpCetS0
松山が劇団ひとりにしか見えなかったんだが、
俺以外にそう感じた人っている?
635 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:00:27 ID:NGhdS4680
「メメント」より6年も早く公開されているのに、話題にもならない「探偵ポーグ」の立場は?
636 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:03:06 ID:BOm9ZIfC0
大後さんって 探偵ファイルのファンタジスタ中川って人に似てる。
・・・歯かな。
637 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:05:03 ID:9Lx2eOEx0
>>634
このスレだけでも10人くらいいる
藤井孝に見えた人は100人くらいいる
638 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:05:49 ID:75+1POSZO
原作買ったぜ
639 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:06:34 ID:yWHIBBXM0
難解な黒田作品を
木皿泉が解きほぐして、上手いことドラマ化できたと思うんだけどなー
これでも不満に感じる人は、一体どんなドラマなら満足するんだろう…
640 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:07:41 ID:E6tGQOwr0
>>622
メメントってあれか〜
2002年に渋谷のシネクイントで上映やってて、予想外のヒットでロングラン上映になって、
邦画の「ハッシュ!」が公開延び延びになったってやつか・・ナツカシス
641 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:08:49 ID:L34MmkHTO
>>639
お話も設定もまったく別のドラマとか
642 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:08:58 ID:yjlF4p/r0
>>625
配りたいというか、ブックオフで救出したのを実際知人にあげているのだが、、、
次は君かもよ。

643 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:09:25 ID:rf5+PoRjO
面白かったわ〜
644 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:10:30 ID:9Lx2eOEx0
シドーがホテルでベッドに腰掛けてるシーンとかメメントまんまやんとオモタ
645 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:12:09 ID:liWf+VGM0
こやくの子が演技力凄すぎ
646 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:13:46 ID:yWHIBBXM0
>>641
それは、今後の展開に期待できると思う
647 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:15:41 ID:7qSrNlrc0
天狗はともかく、セクシーボイスのとこが難解じゃ…。
ドラマは改悪まではしてないし、ドラマなりの作品にはしようとしてるとは思う。
648 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:17:19 ID:FXSg83h80
録画したの見たら、三人でカレー食べるシーンで、卵入ってないうえに
ロボだけラーメン茶碗にプラスチックのスプーンで笑った。
このドラマ、結構細かいとこまでこだわってそう。
649 名前: 寿々タン ◆gl8DLzk6oI 2007/04/11(水) 16:21:27 ID:4TI3Mp3FO
寿々タンただいま!
今から寿々タンでオナするね!
650 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:22:47 ID:PUiF1W0p0
ふざけんじゃねーよこの糞ドラマ

絵梨ファンにケンカ売ってんのかよ

出演時間1分以下じゃねーか

あんなにぶっちぎりに可愛いのによ

ションベン臭せえガキ映してる暇あったら

絵梨をもっと出せやボケ!!

651 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:23:50 ID:jJGCt0BM0
視聴率1桁になるのは何話からですかぁ?
652 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:24:01 ID:ZKFZ1wu70
>>627
一見平凡で温和だけど、少し普通とズレているところはあったかも。
忘れ続ける運命を「毎日が新鮮で退屈しない」と受け入れ
一日一日を大切に生きているという設定だった。

しかし漫画板の硫黄スレは過疎だなー。原作スレは存在すらしないし。
653 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:24:07 ID:iWCMwsVf0
須賀健太の声が一番セクシーだ
654 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:25:59 ID:YfBKH7Kr0
どこら辺がスパイなのかまだよくわからんけど
結構面白かったんで、来週も見てみるかな。

そういえば女の子に対して、
男のほうが特殊能力とかなさ過ぎる気もしたかな。
655 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:26:01 ID:9NcF5Zhz0
録画失敗して、三日坊主がメモに「人を殺した」って書いて
ベッドに横たわる(?)シーンから、テレビ見ながら二個とろ簿が
泣いてるシーンまで飛んでるんですけど、その間どうなったんですか?
656 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:27:19 ID:yjlF4p/r0
>>652
まぁ子犬事件があったからな。
657 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:29:47 ID:58uCE3SsO
ヒロイン、上戸彩に似てない?
658 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:31:33 ID:YUuCV0200
三日で忘れるのに、漢字や物事の名前を忘れないのはなんでだろ
659 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:35:02 ID:7qSrNlrc0
>>652
作品ごとにスレが立つのはごくわずかの作家だけだよ。
極端な原作好きはドラマの話は嫌うし書きづらい。
660 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:36:50 ID:64HOFYHq0
>>655
三日坊主が爆弾開けて死亡したの。
661 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:43:09 ID:LOvnTRlW0
>>657
ゆうこりんだろ、どう見ても…
662 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:43:52 ID:9NcF5Zhz0
質問ばっかでスマソ
>>660
それ殺されたってこと?二個に「三日坊主に関わるな」って言った男が殺したの?
ホテルで爆発したの?
663 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:47:26 ID:3b5I83mGO
そーそー
664 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:48:05 ID:oppDA/kn0
大後寿々花ちゃんはビッグになるぞ!
665 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:53:05 ID:CZRc2tux0
松山ケンイチどうしてもあのへぁースタイルのせいなのか
藤井隆に似ている
666 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:55:46 ID:SIeQS1ooO
665 わかる つか言われて分かった
667 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:57:45 ID:3QSwISZi0
買・え・ば♪
668 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 16:59:00 ID:39sLkgaeO
>>662
違うよ
他の組織が殺したんでしょ
669 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:00:48 ID:SIeQS1ooO
ロボが本当のオタクならばすでにあの少女でオナニーするシーンがあってもおかしくない!
670 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:02:38 ID:e8qR063b0
面白かったー。来週も見るか。
671 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:02:40 ID:hkryeDN/0
手帳に残された「ニコ」「ロボ」の文字で泣しないやつは人間じゃない
672 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:02:47 ID:7KJGj36U0
大後ちゃんのパンツ見えた
673 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:02:57 ID:XvbQaY0pO
>>669
オタとロリコンを一緒くたにするなよ。
674 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:04:38 ID:n7gR2mMEO
オタクがロリコンとは限らない
675 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:05:54 ID:AgLPnjR/O
これ志田未来なら25%は超えたな
676 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:07:03 ID:roiF9FxO0
エンドロールに千葉繁の名前があったような気がしたけど出てた?
677 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:07:14 ID:9NcF5Zhz0
>>668
他の組織?そんなのいたっけ?あ、三日坊主にカギ渡してたじいさん?
678 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:07:18 ID:SIeQS1ooO
中村しどうを一回の放送だけで使うってのが豪華だな
679 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:07:43 ID:n7gR2mMEO
志田だったらもっとアンチが沸いただろうから
この子くらいでちょうどいい
680 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:07:55 ID:VfgidXrN0
スパイである二人を執拗に追いまわすウザい刑事に出てきて欲しい。
(かつて西村晃、成田三樹夫、江守徹が演ってた様な)
個人的には佐野史郎か枡毅を希望。
681 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:11:57 ID:QCiaGI6vO
松山ケンイチがもったいない気がするわけだが
682 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:13:25 ID:AgLPnjR/O
志田未来と玉木宏なら30%はとったな!
683 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:14:29 ID:SIeQS1ooO
玉木がオタクって合わない
684 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:14:46 ID:y32VG4WMO
>>494
禿同!
685 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:16:22 ID:oppDA/kn0
志田?いらね。
686 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:16:45 ID:TPkbQfMx0
松山と志田で軽いノリで見たかったよ。
大後は演技そのものは上手いけど役にあってない気がする。
あんな感情的な少女じゃなくて、ハードボイルド少女じゃなきゃ。
687 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:16:59 ID:m5Xlp4iA0
>>650
Pが「マイボス」の河野だから
村川絵梨は今後も見せ場ないだろうね
残念ながら
688 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:18:35 ID:WrqttvCJ0
三日しか記憶が続かない状態で、幼少期からずっと生きてきたんだろうか。家族はさびしかっただろうな。
689 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:21:52 ID:lezeglIw0
気をつかえるしっかりとした子はいいもんだな。
690 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:22:41 ID:oppDA/kn0
3日しか記憶が残らないって1日分ずつ消えていくのだろうかと思った。
691 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:22:44 ID:yBCwbYu20
志田
692 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:24:00 ID:BgOzxnxcO
ニコちゃんがうちの妹に似すぎていて松ケンが私の彼氏に似すぎている為ドキドキしまちゅ。
693 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:27:55 ID:NZeQ7Pct0
>>688
それすらも解らないんだろうな
後天的なものだと思うけど…まあ硫黄漫画のキャラの過去を考察するのは不毛だわな

松山はオーバーな演技が逆に実況では大いにウケてたが、
たしかに大仰すぎるとは思う。騒がしいしね
でもあれだけカッコつけないでコミカルなキモヲタに徹することができる若手俳優いるか?と思うと、
やっぱり松山でよかったんだろう
ロボは劇団ひとりがやるようなゲフグフ笑う系のヲタじゃないしな
694 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:32:01 ID:1UR+/FqB0
森山未来とか上手そうな気がするけど>ロボ
695 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:33:00 ID:rfOXkRDX0
黒田硫黄は自転車レースのやつと茄子しか読んでないけど、
あのフレームが傾いたみたいなリズム感は出てた気がする。
ロボのキャラもニコのキャラも硫黄そのものだね。

ちなみに一話で一番笑ったのは何故か
「その詩ぐっときた、僕にも写させてくださいよぅぅぅ(だっけ?)」
の所。

696 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:37:26 ID:lezeglIw0
二万円でニコにロボット買ってもらったのには笑った。
女子中学生に居酒屋で酒奢ってもらったことを思い出したぜ。
24にもなってorz・・・
697 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:38:45 ID:AgLPnjR/O
志田未来のおもらしシーンぐらいのインパクト映像
698 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:40:55 ID:NZeQ7Pct0
>>694
森山ひょろくて小さいだろ、声も高めだし
ロボは小心者だけど図体だけはでかいアクション担当だもんよ
実写化するならウド鈴木しかないと言われてたキャラだからな
699 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:42:26 ID:PvexJCzVO
>>696
どんな状況だったんだw
700 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:43:33 ID:nseJbFBY0
>>698
ウド鈴木はちょっと歳じゃないかな

荒川良々もよくない? よくなくない?
701 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:45:19 ID:XD3Y30dU0
ウド鈴木が普通に演じればぴったりだと思うんだが
702 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:45:25 ID:rfOXkRDX0
ああ、そういえば買ってもらった後の
「二万円くらいで卑屈になるなよ」もわらえたな。
703 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:46:09 ID:b+xbHGBS0
視聴率では数値化できない良さが、
このドラマにはある。
704 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:46:09 ID:NZeQ7Pct0
>>700
良々はよさそうだなwそれでも年くってるけど

まあ何だかんだいって松山ロボ気に入ってるからいいや
あれだけ実況楽しかったのはのだめ以来
705 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:46:44 ID:lezeglIw0
>>699
スレ違いだからさっと言うと、俺は無職で友達が家庭教師していて
卒業させた中学生の子が遠くにいくんで電車の発車時刻まで
時間があるから暇を付き合っただけなんだよ。
彼女はこそっとバイトしててオレより金もっててさ、奢りたい歳なのか
居酒屋に行ってビール奢るからと息巻いていた。1杯だけ飲んだよ。
彼女はちゅーはい飲んでたけど。
706 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:46:52 ID:1UR+/FqB0
良々は30超えてるが
707 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:48:18 ID:e8+EmPM3O
みんな松ケンに不満があるみたいだが、俺は松ケンでよかったと思う。
ああいうキモキャラは、ちょっと下手なヤツぐらいがちょうどいいんだよ。「電車男」の伊藤淳史しかり。
これが歴史に残る名優候補とか、視聴率狙いのジャニタレだったら、俺はこんなにも楽しめなかった。

708 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:49:14 ID:r5WpKh3L0
野ブタ。はおもしろかったのに
これはつまらん。
709 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:50:38 ID:b+xbHGBS0
野ブタ。はつまらなかったけど
これはおもろい。
710 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:51:09 ID:SIeQS1ooO
STUNDUPなつかしい おもへがったなあ
711 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:51:27 ID:6wxDYUtD0
12.5%だってな。来週はきっと8、9%くらいじゃね?
712 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:53:01 ID:3QSwISZi0
3回ほど録画見た。
7月まで楽しみが増えたな。
713 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:54:31 ID:7Dv36XkUO
>>710 お、青森人発見
>>711 情報遅いなりー
714 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:56:30 ID:9lW2VzBi0
日テレもこの2人に視聴率は期待してないから
安心してほしい。
数字が取れるから価値があるのではなく
放送する事に価値があるドラマである。
日本のドラマ界のレベル向上のためにこのドラマは
制作されたんだ。
715 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:57:27 ID:Bj2TkPuu0
ただのバカドラマかと思ってみたら真面目な内容だったな
内容わかりやすくて面白かったよ
716 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 17:59:54 ID:k0+Z5rj+0
>>714
お前、力説してるけど単なる大後ヲタだろ。

抽出 ID:9lW2VzBi0 (4回)

499 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/11(水) 12:36:06 ID:9lW2VzBi0
内容なんて全然覚えてないけれど大後が
かわいかった事だけは覚えている。
三日もたてばこの事も忘れてしまうんだろう。

508 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/04/11(水) 12:46:00 ID:9lW2VzBi0
大後のカレーが食べたい。

717 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:00:33 ID:SIeQS1ooO
ごめん秋田人
718 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:02:12 ID:13dXgHIx0
二時間ドラマより一時間で楽しめるこんなドラマが見たかった。
来週も楽しめそうだ。
松山って訛って鈍い動きが何だか好感持てる
ニコも動いてるとかわいい
もっと早い時間でもよかった気がする。
719 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:03:40 ID:hkryeDN/0
ニコの走りがちょこちょこしていてかわいい
720 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:03:41 ID:rfOXkRDX0
抽出されるのってはずかしいだろな。
721 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:05:35 ID:ZwRdQEya0
松ケンのあの力入り過ぎで、
ちょっと浮いてる感じが、リアルにオタっぽくて
笑ったわ。
なんだろね、演技上手くはないんだけど、
目が離せない感じだ。
いいシーンとかで泣きそうになる顔もいい。
不思議な役者だ。

大後ちゃんは初めて見たけど
可愛かったな〜
しかしセクシーボイスはこれから先
生かされてくるのか?
なんか役になってるのかどうだか・・・
722 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:06:06 ID:0aL/E3B30
ロボっている意味あんの?
空気みたいだな
723 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:08:25 ID:NZeQ7Pct0
>>722
原作ロボは背景
原作ヲタに言わせてみれば、「ロボが役に立ちすぎ」だから
724 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:11:43 ID:oQxBkf2zO
なんだか大後ちゃんに食われまくってるみたいだけど松ケンガンバ!
725 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:16:34 ID:4FzPz5jCO
主演二人良いコンビになりそう。
来週は録画して細かい所までちゃんと見る。
726 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:16:38 ID:oppDA/kn0
来週は鬼嫁日記と直接対決だね!みんな裏切るなよ!
727 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:19:26 ID:ApVD4lRU0
大後のムレムレブーツの中で汗が染み込んだ2万円を3万円で買いたい
728 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:19:54 ID:rk1X0IukO
原田泰造がロボやればヒット間違いなし。
729 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:22:32 ID:fDgP8aAH0
まあ、地味にこのくらいの数字で推移していってくれりゃいいよ。
730 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:24:02 ID:s0tqfN7+0
>>726
心配するな
俺はロリコンだから大後たん目的で必ず見る
731 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:26:33 ID:uiPPGgD50
松山がちょっとテンションの微妙な藤井隆にしか見えないんだが
あとなんか評判のいい大後?って子役
演技が湿っぽくてあんまりこういうドラマ向きじゃない気がする
上手いんだろうが

最近はこういう漫画っぽい演出とヲタがニヤリとする要素を狙って入れてば
簡単に絶賛する奴らがいるんだなぁ
正直狙ってるのはわかるが外しすぎていて寒かった

732 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:27:08 ID:TvWCckZd0
>>654
ルリコがスパイの勧誘をやったのが1話
パチンコで貸し借りなくなったから
スパイとしての活動はこれから先の話だな
733 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:29:39 ID:TvWCckZd0
>>680
刑事は出てきそうに無いな
ルリコ暗殺に失敗して三日坊主を殺害した闇の組織があるみたいだが
734 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:32:13 ID:TvWCckZd0
>>723
十分役に立ってないと思うが
運転以外に何もして無いだろ
735 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:33:07 ID:t4D37i+s0
三日坊主は、浦島太郎と博士の愛した数式を彷彿させるのだが・・・
何故さっさと箱捨てなかったのか?自殺か?
736 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:33:09 ID:7Dv36XkUO
すげ。一日で埋まりそうだね
737 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:33:09 ID:r/BgIIfO0
なんの期待もせずになんとなく見てたら
めちゃくちゃおもしろかった!
主役の俳優はあんまり得意じゃなかったけど
オタク具合が絶妙なバランスではまっててイイ!!
ニコ役の子も演技が自然でうまいし、来週はもっとじっくりみます。
738 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:33:31 ID:dcKrYtJ70
すいか好きだったからこれも面白かった
739 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:34:57 ID:NZeQ7Pct0
>>731
>>227

>>734
原作はもっと何もしないということ
一コマも出ない話もあるしな
740 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:35:15 ID:MYLbY1CP0
木皿のドラマはスルメドラマだから
何度も見れば見るほど味わい深い
741 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:35:15 ID:FXSg83h80
>>707 同意
松ケンは確かに台詞まわしがイマイチだから、うまく見えないかもしれないが、
表情、しぐさ、目などの演技は他の作品見てもかなり良いと思うんだけど。
あと変顔も。
742 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:36:35 ID:2Wx4onJF0
演技そのものがイタイのと、イタイヲタをうまく演じるのという事は全く別。
松山の演技を見ていると疲れる。
ロボは本当にウドとかがやった方が良かったと思う。
743 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:37:57 ID:NZeQ7Pct0
>>742
見ていて疲れるのがマジもんのヲタだろw

ほんと容赦ないよあいつら…
一度本物と対峙してみるといいよあんたは
744 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:39:21 ID:uItnvMyZ0
伊藤電車男はキモくても愛嬌があったけど、なんかマツケンのロボは見ててイライラするだけっつーか
745 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:39:42 ID:MYLbY1CP0
でもまぁ、視聴率を気にするなら
女受けするようなヲタにしたほうがいいと思う
俺は今のロボに何の不満も無いけど
746 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:43:02 ID:GmNuJ7Jp0
現実のオタに愛嬌のある奴なんていないけどなw
747 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:44:07 ID:+gBC0b/y0
電車の伊藤は爽やかすぎて最初叩かれてたはずだけど
ヲタ臭がしないから女性の視点からはありだったんだろ
748 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:44:49 ID:Tv26EW5s0
松山ってやつは藤井隆の親戚かなにかか?
そっくりだな
あんまり主役向きの顔じゃないな
つか明らかに主役は女の子のほうだな
749 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:44:57 ID:3QSwISZi0
視聴率が低くて困るのは、回数短縮と、スタッフが見当違いの手直しをしてくること。
この2つが生じない限り数字はあまり気にしてないな。
いまのテイストで最後まで作ってくれ。
750 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:45:55 ID:uItnvMyZ0
リアルににやったらドラマじゃなくてドキュメンタリーでいいだろ。
異端の主役の場合、+αの魅力を役者がキャラに出せないと
脚本が良くてもドラマ自体がつまらなくなる。
751 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:46:03 ID:2Wx4onJF0
>>743
だからほんまもんのヲタの真似をするのと
ヲタをドラマでうまく演ずるのとは違うと思うんだよ…
ドラマで最初から最後まであれじゃ見ていて持ちそうにねえ。
752 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:47:45 ID:s0tqfN7+0
大後ちゃんて池脇千鶴に似てるよね
753 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:49:35 ID:NZeQ7Pct0
>>751
じゃあ無理して見ることないんじゃね?
軽く笑い飛ばせるくらいじゃないと辛くなる一方だろう
煽りとかじゃなく、純粋にお前の精神衛生を配慮して…

だからってデスノスレにまで同じレスするのはどうかと思うがな
754 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:50:18 ID:R7B04HxE0
このドラマの視聴率も気になったが
こっちより実況がにぎわったサラリーマンNEOの視聴率が
2.8%であったということに驚いた
755 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:50:22 ID:Fi6YfAqAO
松ケンはキモヲタブサ顔なんだけどたまに好青年っぽい顔があらわれてはっとする。
オーバーアクションは彼のヲタ解釈の結果なんだろうな。
トリックみたいな経過になりそうな感じ。
2回目みると小ネタ発見しておもしろい。
756 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:51:03 ID:2Wx4onJF0
ロボ、伊藤でも良かったなあ…電車の二番煎じになっちゃうかもしれないけど。
つか、松山の演技が伊藤の劣化コピーみたいで。
757 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:52:23 ID:JHmZTTVV0
>>755
時々すごい優しい表情するよね
あれはいい
758 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:52:50 ID:2Wx4onJF0
>>753
おまいもきもいな。ストーカーみてえ。
759 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:52:59 ID:y32KyfVvO
おい!おまいら、レスの内容が昨晩からループしまくってるぞw
760 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:53:40 ID:yBCp8G2D0
松ケンは自分がセリフ喋ってない時の細かい演技が面白い。
お誕生日会に誘いに来た時に、これからどーなんの!?どーなんの!?って感じで
ニコと三日坊主の顔を代わる代わる見てる時とか。
761 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:53:42 ID:NZeQ7Pct0
>>754
そんなもんさ
所視聴率調査機付いてる家なんて600世帯なんだから

>>758
マルチのがよっぽど粘着ストーキング行為じゃねえかよw
762 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:54:14 ID:s0tqfN7+0
大後ちゃんて池脇千鶴に似てるよね
763 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:54:25 ID:dx7WIR7B0
俺、勘違いしてたよ見る前まで
女の子が宇宙からやってきたロボットだと思ってたよ
764 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:56:34 ID:H9q2faAmO
>>758
マルチうぜえwwwwww
他作品スレに迷惑かけんなよ気色わりぃ…
765 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:56:55 ID:2Wx4onJF0
>>761
一回同じようなレス書いただけで一日中くっついてくんなよ。こええ。
これだからマツケンヲタは。
766 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:57:42 ID:uItnvMyZ0
マツケンヲタにとっては大満足の芝居だったようだから、それはそれで良かったんだろう。
脚本家や、スタッフや、マツケンの前評判で期待してみた中にはガッカリ失望ってのもかなりいたってことさ。
1話のつかみは半々ってとこかね。
767 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:58:07 ID:ApVD4lRU0
>>735
原作の時期から言ってメメントだろう、あれも殺人者の話だし
768 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:58:40 ID:H9q2faAmO
これがゆとり脳か…
769 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:58:47 ID:4pmutOVx0
スレがのびると思ったら
同じやつらがへばりついて何度も書き込んでるからか
まあ、役者ヲタとアンチばっかだろうけど

ちなみにそのどちらでもない立場の人間からすれば
わりと期待していたドラマだったけど初回としては今市ふつーだった
770 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:58:56 ID:TVVnZKf/0
>>765
デスノで松山に興味持ったから見ただけのドラマについて
一日中書き込みしてるんだ
凄い情熱だね
771 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 18:59:52 ID:yBCp8G2D0
もともと原作から言って万人受けするタイプのマンガじゃないからな。
好きな人は好きだし駄目な人にはとことん受け入れづらい内容だから
こういう結果は狙い通りじゃないかね。
772 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:00:13 ID:NZeQ7Pct0
メメントやら博士の愛した数式やらのネタは、オマージュと言うことにしておいてください><
773 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:01:03 ID:qk5ZQ2YW0
篠崎愛に似てるね

大後寿々花の方がかわいいけど
774 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:01:46 ID:jr2E2V6z0
オタとアンチが入り乱れるスレはうざいな

OP見るとキムポッシブル的な雰囲気。
775 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:01:57 ID:JS31+4Ys0
この子は癖のない顔なのがいいね。
今の若手女優は一癖もふた癖もある顔ばっかだし。
776 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:02:29 ID:2Wx4onJF0
>>766
納得。
>>770
おまいもな。
777 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:03:16 ID:JS31+4Ys0
>>748
藤井も結構ドラマで主演やってたんだぞ。
たまにこういう顔のタイプの需要が増えるんじゃないか?
778 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:04:07 ID:Y7zLXYF70
命を救ってもらったのに、ロボットを取ってあげただけで
「貸し借り無し」にしてしまうのが、けっこうツボだった
779 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:05:27 ID:hIv+PPcL0
藤井似はそんなに気にならんが
顔がすごく歪んでいるのがきになる>松山
780 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:06:55 ID:vwV8h+sW0
二万貸したってのもラストのハンカチ貸すっていうのに
リンクしてるよね
伏線を理解できない人は楽しめないドラマだと思う
781 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:07:11 ID:9RqHDWA00
>>778
あそこって省略してる部分があると思う
ルリコが何かできることはないかしらって尋ねて
ニコが提案したんじゃないかなと推測してる
782 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:08:41 ID:NZeQ7Pct0
>>778
そこがニコらしくていいなあと思った
心が広いというか欲が無いというか子供っぽいというか

>>779
デッサン崩れてるよなw
783 名前: 鈴木工事 2007/04/11(水) 19:21:32 ID:BBI8QXQD0
来週から1ケタ突入
784 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:22:40 ID:cxONrHC40
今録画してたの見終わった。
何がテーマで登場人物が何をしたいドラマなのかがわからん・・
原作読んでないせいかな
785 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:26:00 ID:oppDA/kn0
>>784
ニコには萌えたでしょ?
786 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:29:42 ID:w/XpWexPO
オオゴはあの歳でもうバリバリの足軽女
独特の色気で男を落としまくってる
787 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:31:22 ID:JrRMCTD80
役者の演技には全く不満はないのだが、人生について青くさい会話は止めてほしいな
ドラマを見てれば読み取れることを、わざわざ声に出されると説教くさくて受け付けない

あと、るり子と大後の出会いが不自然なのと、三日坊主の記憶の設定があまり無かったので
(三日周期でゼロになる?)ので、自分が殺し屋だと思い出したとか
明日になったら忘れられるからお別れ会、とかいう意味がよく分からなかった。
788 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:32:01 ID:19s7+wo2O
今録画したの見たけど面白いねこのドラマ!!
789 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:32:43 ID:t+HvG1OJ0
セクシーボイス アンドロイドかと思ってた…
790 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:33:13 ID:eoqamzsa0
>>188
すずかちゃん ホントにあんあん言うとは思わなかったw

791 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:33:43 ID:9RqHDWA00
>>789
意味はそれほど離れてないな
792 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:33:51 ID:34pLQV4XO
足軽女?????
793 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:35:12 ID:9RqHDWA00
津軽女の間違いかと
794 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:35:50 ID:WdCsPr43O

795 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:37:43 ID:TYGN67800
原作読んだことなんだがレスを読んでると
佐藤隆太あたり、良さげな気もするんだが
違う?
796 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:39:08 ID:9N9xJGky0
スタッフも出演者もがんばってるとは思うが、まだ試行錯誤というか
手探りでやってる状態ぽい。
こういうのは多少勘違いしてても「これ面白いぜ!」って確信が送り手のほうに
ないとつらいね。
797 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:39:39 ID:ApVD4lRU0
最前線でバリバリ働く女って事だろう
798 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:42:48 ID:DbAYw5pq0
あのニコの姉声は吹き替え?本物の大後さんの声?
799 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:45:09 ID:eja9HRc40
面白いから
打ち切りにならない程度に視聴率をとってもらいたい
800 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:45:23 ID:2Wx4onJF0
>>795
まさしく。

801 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:47:07 ID:7Dv36XkUO
松ケンは今旬の俳優だし、十代のファンが多いから松ケン目当てでドラマを見てくれー的な感じで松ケンを抜擢したのでは?だから松ケン以外がロボだったら視聴率もっと低いとおも。みんなドラマを見ないで松ケンを見てるだけ
802 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:48:21 ID:gIN5wsSG0
おもしろかった。けっこう演技うまいね。
あのセクシーな声は吹き替え?
803 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:49:32 ID:FkIYOWYA0
セクシーボイスは本人の声です
若干弄ってますが
声優さんは使ってません
804 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:49:39 ID:Pg6m9KdW0
>>801
松ケンの知名度はゼロに近いと思うけどw
805 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:51:45 ID:tcns12ZE0
脚本自体は演歌の女王とたいして変わらんレベル。
806 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:51:56 ID:DbAYw5pq0
>>803
マジ!?あの子巧いね。
807 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:51:58 ID:uEHIlC6wO
ニコって池脇千鶴とだぶる。
808 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:53:14 ID:gIN5wsSG0
>>662
違うよ。三日坊主が、もうこの仕事(殺し屋)を辞めたいって行ったんだよ。
そしたら、そうか、それじゃおまえにはだいぶ稼がせてもらったから
みやげにって箱を渡されたんだよ、その三日坊主の所属してた殺し屋の人かなんかに。
それをあとで、別の場所であけたときに爆発した。爆弾だったってわけだな。

809 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:54:12 ID:7Dv36XkUO
>>804 そうか?
デスノートのL知名度はあるだろ
810 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:55:13 ID:5Kts9cv/O
大後って昔の大沢あかねに似てる


811 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:55:25 ID:2AqQ47CD0
>>805
演歌の女王ってそんなに面白かったの?
それなら見とけば良かったな
812 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:55:39 ID:gIN5wsSG0
だから、殺し屋から足を生きて洗うことはできないってわけだな。
実際、これは爆弾かなんかだって疑えばあけないですんだんだろうけど、
言い方も世話になったとかいう感じでいい感じだったし、うっかり信用してしまったってことだろう。
根っからの殺し屋の男に使われてたってことだな。三日坊主は三日で記憶が
なくなってしまうので、もう自暴自棄になって殺し屋に足を踏み入れてしまったってことだな
ま、しょせんドラマの作り事だけど
813 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:57:08 ID:DRVHzll60
この子だったらニコにぴったりな感じがするんだが
http://www.world-tt.com/images/cgima/img_rep0701/49-1.jpg
814 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 19:58:25 ID:yBCp8G2D0
鮮明な記憶があれば、あの箱が怪しいことくらいわかるけど三日でリセットされるから
「この人は仕事のことで世話になっているイイヒト」くらいしか
相手に対する認識が無かったんだよな。
815 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:00:21 ID:WM0Ilt0f0
ずいぶんとご都合主義な脚本だな
816 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:00:27 ID:bWcSYkfX0
俺の高度な批評眼はマツケンを主役に据えるべきだったとの結論をはじき出した
817 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:01:02 ID:pjypz43j0
浅丘ルリ子の役どころは「傷だらけの天使」でいう
岸田今日子、岡田は岸田森だと解釈していいのですね。
最後はロケバスから取り残されるニコ・・・
818 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:02:18 ID:pjypz43j0
どうりで新聞番組欄のサブタイが傷天のパクリだとおもた
819 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:03:10 ID:gIN5wsSG0
吹き替えじゃないんだったらやばくない?一応まだ13歳だし、淫行条例とかに
ひっかからない?ああいう声を13歳にさせてるってなると、問題じゃないか?

820 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:03:34 ID:oppDA/kn0
>>819
マジレス
声優使ってます!
821 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:03:56 ID:uDgtuIjjP
セックスロボ スズカ
822 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:05:31 ID:gIN5wsSG0
14歳未満だったら合意であっても強姦になるからね。
吹き替えじゃなかったら、まじで首がとぶぞ。
823 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:06:39 ID:3HIPl/4D0
映画スターの主演ドラマだけあってか
映画がスポンサーの1つになってたな>ロッキーファイナル
824 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:07:14 ID:Pg6m9KdW0
>>822
飛ぶワケないじゃんw
825 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:07:58 ID:1gY9Q9Wu0
松山が思ってたより良かった。大後はウマイ。
ジャニでもないし超有名子役でもない2人が新鮮だ。原作も知ってるし、
全然不満があったわけではないけど、(原作とは別と割り切った方がいい)
なんか次回も見ようかなと思ったドラマ。今までにない雰囲気で面白い。
おそらく一般受けはしないだろうから、最低限打ち切りだけはならずに
頑張って欲しい。
あと、初回は時間拡大しなくても良かったのでは?


826 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:10:52 ID:fQcAX4af0
>>825
>初回は時間拡大しなくても良かったのでは?

時間拡大気づかず尻切れ録画で号泣
827 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:11:29 ID:tcns12ZE0
拡大すると間延びするよな。
828 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:11:45 ID:QjFJORcp0
>>824
>>822の脳内ではスタジオでハメどりしながらアフレコしてるんだろ

829 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:13:14 ID:oppDA/kn0
>>828
まさかそんな奴おらへんやろw
チッチキチー
830 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:14:13 ID:Pg6m9KdW0
>>828
それなら飛ぶなw
831 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:15:00 ID:3HIPl/4D0
>>825
三日坊主どっかーんで
桜散る余韻を残しながら
来週に繋げた方が良かったね

その辺が確か55分くらいだった
832 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:16:12 ID:jA225MhG0
三日坊主のシャワーシーンはさり気にレオンのパクりだった

833 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:21:51 ID:9lokKRQJ0
あん いやん やめてーの部分は村川の声に聞こえる
834 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:23:33 ID:2QhkuSrq0
つか、村川かなり可愛かったな
835 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:25:56 ID:Ab1Hc5uF0
たまたまテレビつけたらやってたから見ただけなんだが、面白かったわ。
今後も見る。

しかしロボ=L役の松山だとは気づかんかった・・・。なんか太った?
836 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:28:18 ID:3QSwISZi0
獅童はやっぱいい役者だよな。
身辺整理してまた頑張れよ。
837 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:30:53 ID:oppDA/kn0
藤井隆もLの髪型にしたら超イケメンになるのかな?
838 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:32:57 ID:uN5vlwnR0
>>836
同意
獅童があんなにいい役者だったとは
獅童の演技で大分救われていた初回だったと思う
初回最終回あたりは豪華だろうが、問題はなかばのゲスト陣だな
839 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:35:23 ID:tcns12ZE0
Lは化粧と髪型でごまかしてたんだな。
840 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:35:28 ID:+QeKe+jLO
見られなかったんだけど原作好きが居たらどんな感じだったか聞きたい
841 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:36:42 ID:39sLkgaeO
>>677
亀レスすまん
多分そうだと思う
あの怪しいオバハンと粋な若造はただのスパイ
だから味方でしょ
842 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:41:09 ID:yBCp8G2D0
原作好きだけど、結構良かったよ。
元々原作をそのままやるのは不可能と踏んでいたので、別物として楽しめた。
あと、個人的には原作のニコはあまりにも男前で、何もかも独りで背負って解決するのが
かっこいいけど痛々しさもあったので、実写でロボがフォローの役回りになるのはいいと思った。
843 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:45:13 ID:puBgh/1+0
ドラマリピってたら…ロボを痴漢!とバッグでパンチしてた女の人
野ブタで酔っ払いに絡まれて正拳突きしてた人だよね?使い回しktkr
844 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:46:57 ID:9lokKRQJ0
>>838
ロボがピザを頼む時にはそれだけのためにSPゲストを
845 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:47:44 ID:k2xpvewR0
変な薬を買うとこで「世にも奇妙な物語」みたいな話になるのかと思った。
846 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 20:58:27 ID:defaVfJn0
この主役うちの妹にそっくりなんだけど
今日友達が言っててなんだろうって思ったよ。
家に来るって騒いでる。。ウゼエorz

847 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:00:02 ID:E+TzO1b00
ちょっと最初の方見そびれたんだけど、なんかニコの能力が七色の声じゃなく雑音の中から目指す音を聞き取る耳の方に思えたんだけど、
あの耳の良さはなにか説明があったの?

848 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:00:42 ID:XZ90tbvAO
>>846空気早めに入れとけよ。
849 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:00:56 ID:tcns12ZE0
>>847
ないよ
850 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:01:00 ID:N4KDvIT30
なにかが足りない
851 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:01:25 ID:2QhkuSrq0
最後の獅童の爆発で紙ふぶきが舞ってたが、
肉片が降ってこないかとひやひやした。
852 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:01:36 ID:zyxTvfkU0
>>847
声がいい奴は耳もいい
耳の聞こえない奴は喋ることもできない
853 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:03:29 ID:FYkGcamk0
テンポはそう悪くなかったがシドウの爆死がちゃっちかったので
死がリアルでなくなったのが非常に残念。

ひとりで信号の上に乗ってしまったマックスロボを下ろすのに
色々チョコマカしてたのにワロスw
854 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:05:07 ID:tcns12ZE0
>>853
自分もオモタ。爆発がショボすぎてw
855 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:05:35 ID:WS6Tn47c0
>>814
実は3日経って餞別に箱をもらったことも忘れてたんじゃないか
鞄に入ってた箱をなんとなく開けてしまったとか
856 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:07:51 ID:7Dv36XkUO
>>847 どっちもニコの能力だよ
857 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:08:49 ID:lCelfEG60
原作あるなんて知らなかった〜今度読んでみよっと。

読んだら冒頭で岡田がシドウを殴ってたのはナゼか?とか、
ルリ子がシドウを知ってたのはナゼか?とかもわかる?
858 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:11:02 ID:IkqUi0uD0
オタク的反応はお決まりで白けるからあまり出さないほうがいいと思う。
859 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:11:20 ID:MjpQn4/J0
大後かわいい
あんな簡単に大人の男の家に上がりこんで・・・

もう十回は抜いた
860 名前: 858 2007/04/11(水) 21:11:53 ID:IkqUi0uD0
>>858
演技のことです
861 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:13:01 ID:zyxTvfkU0
>>855
確かに
三日坊主がギャラリーとして映ったテレビの放送が
2週間後に放送されると言ってたから

箱を開けたのは3日以上後の可能性が高いかな
862 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:25:08 ID:OrhBn0JE0
中村シドウってちゃんとしてればいい役者なんだね
863 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:30:04 ID:Xw2zAzrx0
撮影ギリギリでやってるのかな?
演出いい所もいっぱいあるんで正直もったいない。
1話目も上手くやれば傷天や探偵物語みたいな空気感出せたかもしれないのになあ〜。
演出は監督他スタッフの責任なので松山責められん。

監督、キャラの台詞の緩急キチンとつけろ。

864 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:30:11 ID:DWlPBp4/O
獅堂・岡田はちゃんとした俳優だと再確認。主役は見劣り激しいからがんばれ。
865 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:30:36 ID:nI4TCywt0
細かい事を気にするタチなんで・・・
二湖にロボットのお金払わせたわりにロボの態度がでかすぎるっていうか
もうお金は返した後ならいいが・・・

まぁそれ以外は、結構気に入ったし来週も見る
女の子の抑えた演技?がなんかイイ!
866 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:34:42 ID:wg3e5OdY0
>>862
荒々しくて豪快なイメージがあったから
女子中学生相手の気弱な丁寧語に違和感を感じた
867 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:34:55 ID:g/CQZolj0
待て待て
台詞の緩急はさすがに役者の仕事だ
まあ、要所要所で監督も駄目出しをすべきとは思うが
テレビドラマは撮影に時間かけられないのでそんなに何度もテイクはできない
だから器用な役者が好まれるんだよな
868 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:42:22 ID:sg2BbwBf0
メモにロボとニコと書いてあったのが泣けた(´Д⊂グスン
あと転がってる卵の欠片とか。
869 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:42:59 ID:BP8GN0KW0
既出かもしれんが、藤井隆かと思った^^
ニコちゃんは、演技うまいし、かわいいね^^

ストーリー的には、三日坊主を爆殺した組織とは、戦わないの?

スパイって、何んだ?
870 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:44:27 ID:Rosl099w0
忘れたくないメモの字って
女の子の字みたいに見える
特に>>868のロボとニコなんかそう

いかつい顔して女の子みたいな字を書くおっさん三日坊主
871 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:46:07 ID:wdOerBqx0
姉と妹が入れ替わるって展開希望
872 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:47:06 ID:2Wx4onJF0
>>867
だな。不器用な役者はやる役選んじゃうと思うよどうしても。
873 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:48:09 ID:vLk3KQYYO
私は竹ノ内豊に似てると思ったけど。
ニコ役の子かわいいし、ブレイク間違いない。
874 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:48:23 ID:a+qp8iES0
マツケンが痛々しかった
ムリにテンションあげてるのがもろバレで痛々しくて見てられない
大後に助けられてどうする
875 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:48:45 ID:iTqpKU8T0
>>867
他の場面はともかくシドウを諭すニコとロボのシーンだけはテイク出すべき。
大事なクライマックスシーンなんだから。
ニコもロボもふたりとも絶叫は正直観てて頭かかえたよ。
日頃クールなニコを絶叫させるなら、日頃ハイテンションのロボを
大人っぽく淡々ととかさあ。

876 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:50:20 ID:XvbQaY0pO
今この前やってた「YAMATO」の録画見たけど、
松ケンはやっぱりああいうシリアスな作品のが合うような気がする。
ロボはハマリ役になるのかどうか…?まぁこの先何か発見するかもしれないが。
877 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:51:40 ID:2Wx4onJF0
>>874
それと同内容のことを言ったら松ケンヲタに粘着に絡まれた。
878 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:54:54 ID:4XY/pMDVO
コメディ演技は簡単なようで間のとりかたとかセンスがないと面白くない
879 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:55:14 ID:kQQ/nYGS0
岡田義徳って菅野美穂と温泉旅行2ショットしてた俳優だよね
そういや菅野も今期のドラマに出るね
880 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:55:29 ID:BP8GN0KW0
ニコは、13歳にして人生を達観しているかのように
妙に覚めてて、精神年齢が高い・・・というキャラだね。

ロボは、まるで少年のようで、精神年齢低い・・・というキャラだから、
ニコがスパイコンビのリーダーになるわけか
881 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:56:39 ID:oMA9wRR+0
藤井隆って書き込みがいくつかあるけど、
西村和彦に見えた人は少数すらいないのか(T_T)
882 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:56:59 ID:ZzRy2BL80
2代目マツケンを襲名するのはいつですか?
883 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 21:59:30 ID:WrqttvCJ0
中村しどうの演技みたことなくて、離婚騒ぎで、なんとなく嫌ってたけど、
大和とこれを、偶然続けてみたら、すごく好きになった。
884 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:01:04 ID:d9BsQ2Hx0
私は生まれて初めて生きるのって怖いって思って・・・泣いた

ラストの台詞が青臭いけど印象的で気に入った
885 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:02:45 ID:gE2ZYllhO
ニコはいつもクールだけど三日坊主を好きで助けたかったならあのシーンで説得するのに絶叫するのはわかると思った。
886 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:02:53 ID:3nMQ5/QZP
塚本の映画おもしろくないけど
役者の方が好きだわ。
887 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:03:01 ID:2Wx4onJF0
>>878
松ケンにはその間の取り方とかセンスがまだ全然育ってない。
子役出身で芸歴の長い佐藤なんかとそこが違う所。
888 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:05:05 ID:4UZnhQqU0
録画が途中で途切れちゃってたんだけど
最後にロボがニコに会いに来たあとどうなったか教えて下さい。
889 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:05:31 ID:Q0ADnTjhO
とりあえずラストはロボの脂肪キボン
890 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:05:37 ID:iTqpKU8T0
>>887
そう言えばお笑いの人って漫才やコントやってるせいか台詞の間とか上手い人多いよな。

891 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:06:44 ID:ApVD4lRU0
初回でイケメン俳優を出して視聴者を掴まないといけないのはわかるが
三日坊主は温水みたいな冴えないオッサンタイプの方が良かったんじゃないのか
892 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:08:10 ID:ItwjUww80
ずいぶんお金かけてるわりには
ちょっと残念・・・

次回の視聴率が不安だなあ
893 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:09:35 ID:iTqpKU8T0
>>892
マックスロボに100万かけるならシドウの爆死シーンに金かけろ、と。
894 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:11:20 ID:aO+8RSRQ0
とりあえず、志田未来は軽く越えたなセクシーボイス
895 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:12:47 ID:8gx+5yUD0
真剣な顔で真剣にズレたことを言うからこそおもしろ味が出るのがコメディーの基本
ここ、おもしろいだろ?こんな言い回しおかしいだろ?という雰囲気がちょっとでも
出てると、とたんに寒いデキになる
ロボはもっとシリアス気味に演じたほうがかえっておもしろ味の出るキャラクターじゃないか
おもしろいキャラクターを演じてますっていう押しつけの感じがちょっと強かった
とにかくロボのキャラがもう少し立てば、もっと作品が締まると思う
896 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:15:34 ID:lCelfEG60
>>891
ちょっとわかる。
シドウだと、あそこで爆死しちゃうのが勿体無かった。。
なんとかしてルリ子の仲間になってほしかったよ…
897 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:15:57 ID:rAq9WV6LO
>>895
それL
898 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:17:07 ID:2Wx4onJF0
>>895
それは多分最終回になっても無理。
もともと松山には荷が勝ちすぎた役だったと思われ。
ほんと「木更津」の中の誰かがやるべき役立ったように思う。
899 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:17:07 ID:MjpQn4/J0
20パーセント行くかもね最終回までには
900 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:18:36 ID:Rosl099w0
>>896
ニコの仲間ではなくルリコの仲間かよ
901 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:19:31 ID:Pg6m9KdW0
:岡田義徳がロボなら嵌ると思う。
902 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:19:59 ID:8gx+5yUD0
デスノってのを見て無いからシランけど、まあ、ひとつの意見ってことで
ときめくじゃないか!
なんて台詞は超真剣に言えば言うほど面白みがでるものなんだよ
それによってロボという真剣におかしなキャラが引き立つ

あ、原作も見てないので、あくまであのドラマの中での話ね
903 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:20:08 ID:d9BsQ2Hx0
>>888
ロボの部屋で二人、ニコが急遽出演したドラマ?のビデオを見ていると、そこに三日坊主がたまたま
映っていた。泣き出すニコをやさしく抱きかかえるロボ。
場面変わって爆破現場、三日坊主の焼け焦げたメモのアップ。そこにニコとロボの文字があった。

で終了
904 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:21:22 ID:dL+qnS3V0
>>901
キャッツアイ見てた人はやっぱそう思っちゃうだろなぁ
905 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:22:28 ID:2Wx4onJF0
>>901
だなー。昼間そんな事言ったら松ヲタのスフにけちょんけちょんにされちゃうけど

906 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:25:11 ID:Ku+OLJBv0
浅丘ルリ子が「岸田今日子」っぽくて良かった。
907 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:25:55 ID:yBCp8G2D0
>>905
おまいもたいがいしつこいな。
908 名前: 888 2007/04/11(水) 22:27:02 ID:4UZnhQqU0
>>903
どうもありがとうございます
909 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:28:52 ID:dL+qnS3V0
うーん。大後寿々花、1993年生まれって・・・
なんか「高校教師」とか 「ひとつ屋根の下」 とか放送してた年かよ
とか考えると月日って凄い勢いだよな
つーかそんな若いのにあの色気はなによ
910 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:30:03 ID:CJnT8ULU0
言うほどマツケンひどい?
褒めすぎな人も多いけどマツケンにだけ辛口な人が居る気がするんだが
911 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:30:07 ID:2Wx4onJF0
しつこくてごめんな
912 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:30:50 ID:UKpDlKegO
なんだかんだ言ってもスレ回ってるやーん
913 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:31:32 ID:PSobh9vI0
公式サイトのスペシャルコンテンツは
セクシーボイスの着ボイス「あん、いやん、だめん」を希望
914 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:31:40 ID:rEGjG+Is0
俺、ロボは竹野内豊にみえる
そういうひといない?
声まで似てると思うんだよな〜
915 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:33:52 ID:8gx+5yUD0
ひどいなんて言ってないよ
もっとこうしたらもっと良くなるしもっとドラマが締まると思うのに
と言ってるだけ
主役はそんだけ重要ってことじゃないかい
916 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:34:04 ID:dL+qnS3V0
>>910
酷くは無いと思う。けど彼の実力からいったらどうなんだろ?
彼ならもうちょっとやれそうに皆感じたかも知れんね。

917 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:34:17 ID:3QSwISZi0
1日で1000行きそうだ
918 名前: ↓46歳 娘x2 2007/04/11(水) 22:34:26 ID:YlIwD8ap0
傷だらけの天使 だよって 家族に熱く語った俺

修二と彰の青春アミーゴ 以来2度目だよ、ちょと娘に
あきれられかけてる…神ドラマのヨカーン
919 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:35:15 ID:2Wx4onJF0
>>910
ひどいっつーかああいう役をやるのにはまだ早すぎたんじゃね?
920 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:35:36 ID:QcBTjJyA0
>>910
言うほど酷くないよ
良くも悪くも注目を浴びるというのはそういうことだから
反応があるだけ有難く思わないと

叩かれるより何の反応も無いのが一番辛いと思う
921 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:36:24 ID:Pg6m9KdW0
まぁ、大後が上手すぎるからねぇ。
922 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:36:59 ID:rEGjG+Is0
松ケンもいい味出してると思うんだが・・・
923 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:37:00 ID:NfZJYWzo0
>>911
岡田は演技は上手いし結構好きな役者ではあるけど
今更主演はしないでしょ
いい加減あきらめなさい



924 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:37:26 ID:d9BsQ2Hx0
特臨刑事(TOKKURI DEKA)パート4
第1話 ストリッパー殺人事件 消えたキャミソール(仮)

これにもなんか伏線が張ってあるのか?
925 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:38:07 ID:yWHIBBXM0
松山はコメディの方が合ってると思う。つか、クドカンドラマの方が寒い…
926 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:38:30 ID:3nMQ5/QZP
>>906
俺も思ったそれ。

傷だらけの天使
927 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:38:33 ID:bGDKZvd00
大後がよすぎて松山が霞んでるというのはある
928 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:39:28 ID:Pg6m9KdW0
>>925
1話見るかぎりじゃコメディー向きじゃない気がする。
929 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:39:38 ID:tcns12ZE0
たいしたアンチもいないスレ
930 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:40:05 ID:QcBTjJyA0
>>924
お姉ちゃんのキャミソールをロボが盗む伏線か
931 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:41:03 ID:oDdswItj0
太って不細工になった気がするなあ
老けたのかな
932 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:45:04 ID:qk5ZQ2YW0
志田未来がニコ役だったら視聴率17〜18%はいったか?
933 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:47:50 ID:1+BScCil0
>>928
人が死ぬ話は原作ではアレだけ。
934 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:47:54 ID:KAnj3mlB0
はるちゃんに似てる
935 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:49:00 ID:Pg6m9KdW0
>>932
いかない、いかないw
志田の演技は抑えた演技が出来ないかあ松ケンと合わなくて最悪の出来になるよ。
936 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:53:03 ID:iiE6dOun0
ロボ役に松ケンはまだ早いという皆さん、
ヤスケンという選択肢はどうでしょう!?
ガノタ(ガンダムオタ)の演劇仲間がいる分、リサーチも完璧と思われます。
937 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:54:18 ID:39sLkgaeO
ロボは何の職業?
フリーター?
938 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:57:20 ID:nKMR0pIH0
>>937
スーツ着てるし
仕事を抜け出してテレクラやってる感じだったから
フリーターではなくて正社員じゃないかな
939 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:57:28 ID:CKT5em3wO
>>936
ヤスケンって牛乳早飲み王の?

940 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 22:58:14 ID:1+BScCil0
>>937
会社勤めしてた。
「大人を信用しろ」
ってセリフ言わせるには
フリーターではマズかったのかな?
941 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:00:39 ID:eRImCweRO
今録画してたの見終わった。
めちゃくちゃハマったわ!!
これぞ木皿泉ワールドっ!伏線の使い方がほんとに素晴らしいし、
独特の繊細さは衰えてませんねえ。

でも、一般受けは難しいかな。
942 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:00:41 ID:zC2i09YrO
言うほど、岡田って演技うまいとは思わないんだけど…
つーか、主役独特のオーラを感じられない。
要は、上手い下手とかじゃなく、好き嫌いの問題じゃない?
私は、すずかちゃんと松ケンの演技は好きだ。
943 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:02:06 ID:Xf9D7Ze6O
伊倉一恵、千葉繁の名前がクレジットにあってびびった

岡田義徳は最初坂上忍だと思った。

ニコ最高。来週も見る。
944 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:03:03 ID:1+BScCil0
>>942
背の低さ、といつまでたっても老けないトコがダメなとこかも。
945 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:03:43 ID:K8suEIQm0
岡田って主役やってないから主役のオーラが感じられないのも無理はないだろう。
それはマツケンも同じだし。
946 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:03:54 ID:9gHuhtD00
ドラマ化ということすら知らなかった俺がいま来た
三日坊主出たのかよ
???
でも1話?どんな構成なんだ??
947 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:05:24 ID:nKMR0pIH0
>>942
岡田はロボがカレーの匂いがするって
鼻をヒクヒクさせた時のカレーの鍋をちょっと持ち上げた時の表情が
いい味を出してると思った
948 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:06:15 ID:tcns12ZE0
岡田、吾輩でしかみたことないな。
949 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:06:22 ID:39sLkgaeO
>>938>>940
トン
脱サラか…
あまり信用できないダメ人間じゃんか
まぁそれがロボなんだろうけど
ってかニコって防衛能力皆無だなww
中学生にもなってあの危険なとこに首突っ込みまくるサマは
ドラマなのに若干冷や冷やした

950 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:08:24 ID:1+BScCil0
>>946
ニコ、不審者同士の争いを目撃する。

誰かにこのことを言いたい、
一人で現場にいくのは怖い

テレクラに電話
ロボと知り合う。

ロボをつれて現場へ、
現場に落ちていた箱を拾う。
951 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:09:30 ID:aO+8RSRQ0
>>907
おまい、もたい(まさこ)が異質恋な
952 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:09:37 ID:E7NOcXhYO
大後は若いのに凄いって言われるけど松山は大体Lと比べられるからなぁ
L好きって言ってた人の大半はあの外見が好きなんだろうし

それにしても大後の色気は凄い
953 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:10:35 ID:ZyuM7WZs0
ログ見てもよーわからんのだけど、
結局最後シドウは爆弾開けて死んじゃったの?
録画切れててわからないから教えてくれ。
954 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:11:53 ID:9N9xJGky0
あ、なるほどまだ二人とも主役オーラがないよね。
だからなんとなく見てる側もなじめない。
955 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:12:04 ID:Ash7oeB+0
結局ニコのセクシーボイスって、寿々花本人の声なの?
実況じゃ、吹き替えだろってみんな言ってたけど、どうなの?
教えて、エロイ人
956 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:12:08 ID:CKT5em3wO
>>953
そうだよ

957 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:12:25 ID:D6tBhz2H0
松けんクンはいつの間にあんなに劣化しちゃったんですか
なんか顎がたぷたぷしてましたよ
958 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:14:16 ID:oppDA/kn0
>>955
吹き替えですよ。
959 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:14:57 ID:fYB6b3y80
抽出 ID:E7NOcXhYO (16回)
960 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:15:23 ID:CKT5em3wO
>>957
そういうのは松ケンスレで頼む
961 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:15:29 ID:oaKiPCNp0
とりあえず、ニコのパンチラは毎回のお約束ということでよろしく>日テレ
962 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:15:35 ID:fYB6b3y80
抽出 ID:oppDA/kn0 (11回)
963 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:16:13 ID:nKMR0pIH0
>>953
三日坊主は
人を殺したことを忘れないと決意することで自由になった
俺は自由だというメモをインコに託して
さぁ、これから新しい人生の始まりだという時に箱を空けて爆死する
そしてインコは
964 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:18:01 ID:+gvYR3AC0
大後寿々花の10年後ってパメラのVoになる予感
965 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:21:47 ID:E7NOcXhYO
大後は志田を越えたね(自分の中で
でも父と話すシーンがちょっと沢尻っぽくて嫌だった
966 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:22:36 ID:nKMR0pIH0
>>964
水原由貴か
懐かしいな
967 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:29:20 ID:m2CuCrNJ0
>>889
ニコが泣きながら、ロボの遺体を夢の島に捨てに行くんだ。
968 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:30:51 ID:+gvYR3AC0
>>966 水原由貴の歌詞はすべてツンデレ あの時代でははやすぎた
969 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:32:24 ID:+gvYR3AC0
カレー作るとこみたら左利きだった
大後寿々花は左利きでOKey?
970 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:32:45 ID:w/XpWexP0
劇中に詩が出てきた黒田三郎と
原作の黒田硫黄とは、何か関係あるの?

主演のオニャノコ、良い女優さんだね。
すばらしい。
971 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:33:01 ID:waVygRII0
飽食の日本で逆に飢える「生きたい」という感情を、POPに描く意欲作って感じ。
変則的「レオン」てな感じを匂わせつつも、捻りが効いていてまずは良いスタートか。

ただこの手の非現実的世界を持続的に観させるには、延々とネタを仕込む必要が有り
いずれ作り手の息切れが生じるような予感はするw
972 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:34:01 ID:d9BsQ2Hx0
ナレーターにかぶさって聞き取りにくかったが先生の声マネをしてる時の吹き替えが千葉繁か?
973 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:36:33 ID:6T1pEkW50
中学生でヌキました
974 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:38:26 ID:AgLPnjR/O
志田といい福田といい大後といいすごい奴がつぎつぎと
975 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:41:29 ID:7Dv36XkUO
うわー12時まわる前に埋めてえ
976 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:41:39 ID:QGcfGbD50
…三日坊主ってひょっとして三日経ったら記憶がなくなるんじゃなくて
人を殺したらそれを忘れたくて記憶が無くなるんじゃないか?
見直してて
シャワー浴びながら「明日が終われば、何もかも忘れてしまう」
と言ってるシーン見てたらそんな気がしてきた
977 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:43:16 ID:fYB6b3y80
抽出 ID:E7NOcXhYO (17回)
978 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:43:25 ID:zJnl+5Ue0
何この紺野あさみと藤井隆のチープドラマ・・・・・・
と思ったけが悪いけど面白いわ、このドラマ。
979 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:43:43 ID:lkZyqB4l0
>>974
演技力は
志田=好調時の福田>大後>不調時の福田>>>その他だ

この順位にはこだわりがある
980 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:44:42 ID:zJnl+5Ue0
>>974
福田は別にどうってこたないが、その他成海とか
子役界に何が起こってるのかってくらい人材が出てくるよな。
虎の穴でもあるんじゃないのか。
981 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:44:58 ID:w/XpWexP0
>>976
そういう風に思わせてるとこもあったね。

玉子の殻を目に当ててるのって、
どっかで見たことあるんだけど、何だっけ?
982 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:45:39 ID:E7NOcXhYO
志田は笑うと不細工になる

てか三日坊主の忘れる周期がよく分からない。
お別れ会とか言ってたが、あの日から三日後までは新しく記憶が入るんじゃないの?
983 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:46:20 ID:aO+8RSRQ0
志田は笑顔が不自然すぎねぇ?

あれで女王止まり感が俺の中で大きくなってる
984 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:46:29 ID:39sLkgaeO
>>969
このスレにインタビューのURL貼られてたけど
左利きだから料理がやりづらくて苦手なんです
みたいなこと言ってたぞ
985 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:47:47 ID:AgLPnjR/O
泣きの演技は志田だな! 大後もおもらししたらいい
986 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:48:54 ID:zJnl+5Ue0
あのたまねぎの切り方じゃ
指切るぞ。
987 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:48:57 ID:1+BScCil0
>>983
笑顔がブサなのは名子役病
988 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:49:02 ID:nKMR0pIH0
>>976
そういう解釈は奥行きがあって中々かっこいいな

でも3日に1度人を殺すってのは殺し過ぎだから
3ヶ月坊主くらいの名前にしとくべきだったな
989 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:49:21 ID:dL+qnS3V0
>>980
ニューヨークのアクターズ・スタジオのメソッドみたいな
教え方が主流になったんじゃないかな。
990 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:50:16 ID:yWHIBBXM0
なんで誰も次スレ立てないんだよ!
991 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:50:21 ID:39sLkgaeO
>>976
違うよ
記憶が無くなる病気?だから人を殺さなきゃ生きていけないだけでしょう
あとシャワーのとこでそれを切なそうに言っていたのは
ニコロボを忘れることと、人を殺したことを忘れてしまう、または早く忘れたくて逃れようとする自分への罪悪感だと。
だから最後で人を殺したことをメモに書き足して、ちょっと気がラクになったんだよ

992 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:50:29 ID:fYB6b3y80
抽出 ID:E7NOcXhYO (18回)
993 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:50:48 ID:E7NOcXhYO
鳴海は中3、志田大後は中2で福田は小6?
福田と大後には妙な色気を感じるけど鳴海志田には感じない。
994 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:51:14 ID:lkZyqB4l0
>>983
生まれつきだろ
995 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:52:08 ID:fYB6b3y80
抽出 ID:E7NOcXhYO (19回)
996 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:52:38 ID:OTWXnEPLO
セックスボイスアンドマラ
997 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:52:56 ID:KnJcKOAz0
なんつっても配役がいいな
ルリ子岡田コンビかっけー 
シドウは嫌いだったんだが初めていい役者だと思った

脚本ちょっと微妙と思えるのはボキャブラリーの好みかしら
あとルリ子の店に向かう車でのドタバタだけは余計かなぁ

松山が下手だとは思わない あれが役者の振れ幅なんじゃないの?
でも確かに脇で演出を盛り上げる方が向いてるタイプかもね
まあデスノで憑いて“イメージぶち壊し〜”とか言ってるL松山ヲタが振り落とされてくれると嬉しいよ
998 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:53:14 ID:1+BScCil0
>>994
ウソ笑顔をやりすぎると
ああなるんだよ。
999 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:53:29 ID:dL+qnS3V0
>>993
色気はほんと凄い。ちょっとびっくりした
1000 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2007/04/11(水) 23:53:44 ID:hWj8DdZn0
ずっと大後のターン!


Word2Html
Copyright (C) 2004 - 2005 rauru
NonSupportHP : どうでもいいかな